忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f37ce922.jpg

こんどこそ、おいら今度こそこれをキラキラ特殊紙にするんだ。
今猛烈に料金計算してたんだけど
紙替え+出来れば角丸加工もしたいんだけどそういうオプションもろもろに加えて
擬人化王国だとセットから送料サービス割引らしいから四則計算のどこタイミングで
値引入れればいいか分からないからもう印刷所に見積もりお願いするつもりなんだ。
算数できないんだ。二桁の計算すら電卓なんだ…

来年のハルコミとかスパコミとか一体果たしてどのジャンルで出るか
予測不可能だから何部刷ろうかも猛烈悩み中なんだ。
大した量じゃないけど、部屋の置き場と自分の宝物がお互いの領地をせめぎあって
ここで震災したら確実に本に頭ぶつけて死ぬんだけど。
ハルコミの予定なんとかして逃げられないものか姑息な頭が考え出したよ。
宣言どおりブログでのセイヴァー萌えは沈静化しています。
でもアナログでごりごり描いているのは相変らずジェダさまであります。
ヴァンパイアシリーズこそがある意味正当なマニアな感じのゲームだと思いました。
公式女体化とか公式コスプレとか割と同人誌に寛大だったとことか
ダメージグラフィックがキャラごとに用意されていて、一瞬のプレイヤーの萌えとか
そういう細かいけどツボにくる細工が巧み。
逆転裁判3でいう『ウェイトレスの服なら僕でも着れる!!』みたいなやつです多分。
カプコンは実にいい仕事をしよる。

で、そもそも角丸を『かどまる』と読むのか『かくまる』と読むのかさえあやういのに…
明日出先近くに印刷所があるから直接聞こうと思ったけどそういうときオタクって
テンパるのがデフォルトだからメールで。もうメールでお願いする。

合同誌もあとはちっちゃいコマやら背景の書き込みだけっぽいです。

昨日今日と拍手が大氾濫でびっくりしました。どうしたんですか何かあったんですか(失笑)
友達がしたのバトンを妄想してみたら『友達皆BLになった』って言ってました。
うん、私もそう思う。

明日からいよいよ制作物の企画書等々が動くよこわいよー。
しかし何年やってもこればっかりはたぎる。
お披露目の前に髪スカっと明るく染め直そう。明日予約しよう。
10月4日の日曜日にしよう。擬人化王国の前にしようそうしよう。
PR
aa2af739.jpg

他所で見かけてすんげー面白かったので強奪してきました。

【ボーイズスクールバトン】

 
自分自身を題材にして男子学生を妄想するバトンらしいです。

 
*ルール
・自分を参考にして描く・名前は自分から取る
・制服は自由・見て見たい人に回す

 
*名前
織田悟(おださとし)17歳
高校二年生
私が男だったらさとしだったそうなので。

むしろ上の絵が素の自分過ぎて笑いました。
私ガクラン好きすぎて素で自分のガクラン持ってるんです(本当)
 
*好き
ゲーム
ミョウガ
コーラ
ジャンキー
ハリボー
ごろごろしながらゲーム
文化祭とかお祭り系
笑いあり涙ありあつくるしい系
地味な運動会の競技(障害物競走とか)
 
*苦手
完全に自分の生き写し的な同属嫌悪
ネコ(素で苦手です)
梅干
しそ(ジャパニーズな味が苦手です)
予定が合わないからとかで文化祭に参加しない人達(やろーぜ)
 
*口癖
~的な
~っていうか
で、~
 
*性格
熱すると五月蝿い
メジャーなものにマイナーなはまり方をする
案外王道が好き
 
*その他
ショッキングピンク・赤が好きでアクセントというかむしろ全身真っ赤になりがち。
DSとPSPは常備。ipod聞きながらプレイ(あんまり意味がない)
長袖や長ズボンをめくる派。半そで半ズボンはあんまり好きじゃない。
チュッパチャップスとか棒物を咥えつづける
ガクランの下はYシャツ・Tシャツのお約束
マジコンは使わずあえて店頭価格で買うことが愛だと思っている

中高一貫の男子校。弓道部&時々漫研的なことも(この辺素です)
ちなみにまだ同人イベントには行っていないネットメインで萌えを補充。
 
*回す人
とりあえず面白いのでどうぞ。
bana.jpg

応援リンクに追加。ジャンルぜんっぜん違うんけど友人主催なので。
この主催の友人も擬人化王国のゲストにお誘いしたんですが、今もらって
下の記事のセイヴァー萌えの数々が嘘のように一気に擬カビに引き戻されました。
萌え死ぬ!!
私萌え死ぬ!!
いつもオヤジ受のエロ本しか描かないこいつの絵に萌えた!!
激しく!!
狂おしく!!

こんな調子であと3名ほど原稿が届くと思うとハァハァします…
ゲストさん4名なので本当に半アンソロ状態なのでちょっとこの補填された
萌えでけっぱってみます。
そして多分内容はアニカビ擬人化本になりそうです。
私はゲーム・アニメどちでもいいかなーと思ってたんですがなんか描いてないネタは
アニメだなーと思ってじりじりネタを煮詰めています。


わぁー萌えた!!すっごい萌えた!!
これがあと3回もあると思うと死んでしまうっ!!!!!!!!!!!

9685630.jpg

常に頭の中は自分の同人活動のことでいっぱいいっぱいです。
池袋を滑走しながら思いました。
大学擬人化はサイトでよくね?むしろサイトコンテンツを充実させるための大学たち。
ネタがたまってきたら本で。多分ヘタがある限り擬人化王国は5くらいまであると信じてます。
というわけで暇を見てサイトで一次創作?なのかしらんが最近の流行に乗って
大学擬人化でもやってみます。
とりあえず近々KO様とWSDは作ろう。

で、今日はイケブクーロの噂の乙女ロードに久しぶりに行ってきました。
池袋の地理は正直チンプンカンプンなんでとりあえずロッテリアを曲がる!だけ
覚えてたのでなんとか迷いながらもアニメイト・KBOOKS×たくさん・らしんばん等々を
巡ってきましたよ。私中古同人誌あさるの案外はじめてだったんですが
棚からごそっと引き抜いて選別していく様はまさにオタクそのものでした。

そして色んな店を巡った果てに手に入れたのが…コレだ!!(↑)
公式設定集買えたよー!!さすが池袋!!ていうかジュ●ク堂(笑)
乙女ロードの意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これの年代史で調べると、私がやっていたのはどうやら98年のPSのEXらしいですね。
どれをやっていたのかさっぱりまったく覚えていませんが。
この本自体が2007年発行なんでまさに私の為に編集してくれたんですけありがとう
カプコン。公式本のなかに『同人誌』って書いちゃうところがカプクオリティだよね。
カプコンは同人誌容認派だと思っています。逆転裁判とか。BASARAとか。
むしろカプコンの作品自体が同人くささを帯びてるっぽくないですかね。
若干中2病っぽいっていうか、オタクがすきそうなものを実によく分かっているとか…
スクエニ・210堂あたりは知ってて泳がせといてくれてる感じ。プライド高い。
210堂の次にお世話になってる&一時的にものっそいはまるゲームと言ったら
カプコンかトライエースだなぁ。PSPスタオ買わなきゃ!!ただし原稿やってからだ!!

ゲーム会社語ってたらゲーム会社擬人化したくなってきた(^p^)
救われない擬似化クセ。とりあえず天下の210等様は黒スーツ黒髪めがねでしょ。
天上天下唯我独尊的。
カプコンはちょっとチャラい感じ。
スクエニはなんとなく青(もはや色で認識。スライム色だね)
SEGAはちょっとこう…苦渋感が。(超失礼)
名も知らないディベロッパーがひょこひょこ出てきたりして訳わかんなくなりそう。
とりあえずプラチナゲームスっていうとこ開発のベヨネッタは気になるから!(分かったから)


池袋、楽しいですね。本当に。
駅から見える焼却炉を見て『ああ。これから象牙の塔という言葉が出来たのね』と
勘違いしながら東口をうろうろしていました。
あの塔はなんかRPGのラスボスの塔みたいな感じでテイルズとかに出そうですよね。
ヴェスペリアやりたいなぁー。早く、早くPS3買いたい!!
テイルズ史上一番面白いと知り合いが言っていたのでいかがなものか気になります。
ていうか今日やりたいゲームがぶあっと出てきたのでメモ
・ベヨネッタ PS3
・ペルソナシリーズ全部
・デビルメイクライ

案外出てこなかった。

拍手ありがとうございます!最近ブログがヴァンパイア一色でうぜぇ感じですが
メタ様原稿はもりもり描いています。
むしろ来週一週間で個人誌ゼロから仕上げないといけないので相当びびってます。

22b5bb6c.jpg

おまえたち
しゅしがどんどんズレてないか?

そういう漫画を描いています。

昔見た記憶があるサイトさんをすっごい久しぶりに見て思い出すともだえませんか?
明日こそ、明日こそイケブクーロで乙女ロード滑走します。
…滑走…?

mixiで見たんですけど大神のDS出るんですね。
チビテラスって…!?え…チビテラス…!?モエテラス!!!!(違)
ていうかカプコン?えカプコンだったっけ?まぁいいや。カプコンなら。
サードパーティ作品でしたっけ大神…まぁカプコンだから(大事なので二回)

あ、今週末ポケモンか。
DSとPSPの二大ポータブルゲーム持ち歩きも近いぜ(情けないね!)
3af099c1.jpg

●トップの絵たちを右下に行くほど新しくなるよう並び替えました。頑張った。
これで更新しやすくなる。
●circlr.msをやっと本格的に更新しました。
サークル主さん向けのSNSですけど、これ案外便利ね。
日記もほとんどイベント前後以外は書きませんけど…
サークル発行物も要約っていうか、コピーとかそういう細かいのははしょってます。

モノクロで銀髪金髪のトーンはこれだ!と思いました。
ってこれ前も描いた気がする。
原稿と制作もろもろで浮上しない!と誓ったもののカウンタが上がってると
つい浮上してきてしまいます。

ふと向こう数ヶ月の予定を立ててみました。
同人屋はこういう無茶な単位で予定を立てますがあっという間なんだなぁ。
とりあえず同人屋としてやってみたいシチュエーション
・コミケに落ちる
・新刊がないイベント
・ジャンル一回だけ鞍変え→次でもどる
・予定があわずこじ開けた末に途中退場
・売り子に全部任せて本人不在

いや、どうやらハルコミが他の予定と被りそうで無理かぁーと思ったんですが
(コミケじゃないからあまりショックではないんですが)
ここはあえて予定をこじ開けて14時くらいに退散してその後の予定に
あわせればいいんでない?っていう鬼スケジュールをやってみたいです。

ジャンル鞍変えはいっそ来年の夏コミをヴァンパイアで出てそこでものっそい
分厚いギャグ本を一冊でーんと出して冬でヌマブラにもどるとかやってみてーと
画策しだしました。
ヴァンパイアネタをちまちま溜めてるんですが、萌え初期特有のアレです。
描いても描いても次から次へと無駄なネタがぽんぽん出てくるっていう状態で
向こう3ヶ月くらいネタ醸造期間にして、多分年明けまで続くと思うから
(やはり90年代の2Dゲームは質がいいので)
3月のハルコミは新刊なしシチュエーションでヌマブラで参加して
5月のSCCで何かちょろっとヌマブラかカビ描いて
8月の夏コミだけ一回ヴァンパイアで大爆発させて
12月の冬コミでもどってくるっていう予定なら
いいんでない?って思ってみました。

ヴァンパイアはね、本当にこの10年忘却していた分の沈みがあるから
一冊40~50pくらいで漫画びっちり描けたらいいなと思ってるから
一冊でいいです。一冊で。まずは公式資料買わないとねそうです。
ヴァンパイアシリーズは好きな人はずっと好きっていう人が多いみたいですね。
90年代をスーファミとセガサターンとPSで過ごした人はヴァンパイアハンターと
モリガンくらい聞いたことないかなぁ。
私は名前だけしっててセイヴァーでやっと目にした派なんですがおかげでこのざまです。

あと余談ですけど10月は擬人化王国終わったらトップをハロウィンまで
ヴァンパイア仕様にしますのでよろしゅうに。
だって…ヴァンパイアなだけに…

拍手ありがとうございましたー!
いい加減あの絵をどうにかしたいですね。
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]