忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e0328683.jpg

今回の原稿用に勝手に捏造してみた卿かつてのご愛用煙草
煙草と言ったら!!マルボロじゃなくてセブンスター派なのでモデルはセッタです。
最近ブラックインパクトなる物が出たのでそこからもらってきてBLACK STAR。
ブラックデビルみたいっすね。
普通のセッタのソフトケースverがモデルです。多分14mgくらい。

そんな細かいことはいいから原稿だよ原稿!
うう、こういうどうでもいいページように入れたかった鉛筆書きの絵がどっかいって
悲観にくれています。うう…
PR
17a87536.jpg

大詰めです。アニメ卿は過去は荒んでて、今はデデデに老いぼれとか言われつつも
華麗にスルーして、わざとアホっぽく振舞って(「私もレースを楽しみたいんだ」とか)
でも過去をどこかでずるずる引きずってる感(ジョーの回とか)がすると
とても大変いいです。

アニカビにそこまでの解釈はもとめてねーよって自分でつっこめますけど
あえて深く考えるならこうとらえられないか?みたいなのを追っていけたら
いいなぁと思います。

ジョー父がチラホラ出てきてるんですが、名前が分からないで困り果てたアレで
いっそジョーになってもらいました。ナックルジョーの親父なんでジョーでいいよね。
だからナックルジョー@一回目のとき、ジョーが負けたとき卿が
『分かっているよ、ジョー』って言ったんじゃないっすか?とか適当に理由をこねくり回して
逃げます。

友人の子どもとの話があると大変萌えます。本当にアニカビはいい仕事をしよる。
スケールが無駄にでかい上に子供向けなんでどんなオチでもOKなんだけど
結構ガチに制作してた姿勢が大好きです。
子供向けほど手は抜けないんですよね分かります。

ナクルジョー・シリカと卿の年の差が気になるんですが
(フームとジョー・シリカは同い年っぽいですよね)
卿が実年齢結構いってると思うと外見が嘘っぱちになってしまうので
私は勝手に宇宙を漂流して精神と肉体の年齢がズレたと丸め込めて妄想してます。
ほら、ブラックホールの中は1mmで時空が歪むって何かであったじゃないですか!(多分)
だから肉体は老けてなさそうな割りに口調とかものの考え方とかが若干老けてるみたいな。
宇宙が絡むとなんでもありだと思います。

真っ白ページはもう無いよ(゜∀゜)
ペン入れするまでが長いしんまさんだよ(゜∀゜)
d9799bb5.jpg

同じコマの連続でセリフとかであーだうーだしていくやつ。
ていうか仮面卿とかすっごい久しぶりに描いたよ。
多分もろ1年くらいじゃないかな。

ていうか今日いい加減原稿本気で完成手前まで持っていかないと本業に支障が出る。
0c5904c1.jpg

先端の火が紙を伝って燃えていくのを見るのが好きです。
灰描くと『ガンガン肺まで入れてますよ』感がしませんかね。かね。

今回ずばり『元喫煙者その男、メタナイトの最後の一本』みたいな?
なんだこれ。
a902072d.jpg

タイトル直してみた
ペンは半分終わったからペン全部終わらせてトーン半分まで行きたい。
そして落書きをしたい
a48adf58.jpg

あまり劇的に原稿がすすむっていうことはないんですが。

NO資料でほぼ覚書でパイ魔獣ネタも入れてみました。
だいたいあってると思う…
昼ごはんの具が無かったので人が買い物から帰ってくるまで昼寝してたら
すっぽかされて普通に夜まで寝てた俺の焼きそば…!!!!!!!!!

上記の通り寝てたので今晩原稿です。
おかしいなぁ。
原稿なのに机周りのフィギュア整理しました。

拍手の方もありがとうございます。
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]