これ聞いてとりあえずうおおおおおお!と一枚。
久しぶりに2525で泣きました。2525とジャンプは卒業したと思ってたけど全然だめでした。
こういう勢いを強調したい線画はレイヤー一枚で境界の色混ぜてうあああー!!!って
塗るのが好きです。
とりあえず長政様ストーリーの安土城での長政様の
『市、お前への侘びはここを切り抜けた後だ!!』
『私は歩みを止めぬ!たとえこの手足失われようとも!!』
(これに続く市の『許して長政様、市が悪かったの』で涙腺決壊ダム放水したよ。
お陰で画面がカスんで鉄砲に撃たれまくったけどorz)
『人の心に敗れよ!第六天魔王!!』
のセリフが好きすぎてたまりません。
冷静に打ってるとこっぱずかしいセリフだけど、BASARAのいいところはフルボイスで
ストーリー展開してくれるとこですよね。
イ壬天堂系の最小限のセリフと、カプコソ系の至れり尽くせりのセリフの両方
好きなのでほくほくですよー。
イ壬天堂は始祖・保守的・古き良き・原点回帰型発展
カプコソはパイオニア・革新的・後の王道になる・斬新
っていう感じですかね。どっちも好きですよー。
こんだけ語っといてBASARA半年くらいいじってないから卑怯です(^p^)
しかも長政様死亡のお知らせを聞いて市ストーリーは手付かずという有様です。
長政様ストーリーの一章やると結婚したくなる。あれはBASARAの中でかなり一番好き。
そういえばヴァーチャルコンソールで
スパデラ配信されてるらしいっすよ!!
長政様の鎧の下が赤・黒・白という私の鉄板配色でいてもたってもいられず塗ってます。
いいいい、いつか浅井夫婦本出すぞ。
延々リピートで長政様ストーリー等々聞いてますが、アニメの切ない夫婦より
ゲームのちょっとズレてる夫婦が好きです。
長政様の『悪徳商法だ!』とか『悪の巨大兵器だ!』とか面白すぎです。
まぁ、アニメの『もうめそめそと泣くな』で全国の市こと画面の前の我々は号泣しましたとも。
アニメ長政様は…反則だ…泣いちゃうよ。泣くなって言われると泣いちゃうよ。
あと、長政様が市にあげるお花は鉄砲百合っぽいです。調べました。
私のカプコンの血が騒いでます。
長政様トークで終わってしまいましたが、ブログ緩慢にしようと思っても毎日見てくれてる
人がいると思うとついついギカビ以外でも語りたくなります。
冬コミの原稿もやっとはじめたことですし。
今回は初心にもどってヌマブラ本は『三剣士を動かす』以外は何でもあり!の
ザ・フリーダムを目標にしてるので方の力が抜けて楽しくのびのび描けそうです。
出来れば二冊が目標でしたけど、冬コミって印刷締め切りがどこも早いので
一冊になったらすみません。他のところで頑張ります。
手を抜くくらいなら次に押したいです。
結局切羽詰るとスキャン手間のかからないフルデジタルになっちまいます。
今回今のところフルデジタルです。ペンをやわらかくしたり太くしたりしてなるべく
太タッチで雰囲気が出るように調整しています。
トーンとかなくて、ベタとか汚し(と、私が勝手に呼んでいるお粗末なカケアミみたいなもの)とかで
画面から自分のサークルっぽいのが出るといいなぁ。と、思ってます。
拍手ありがとうございました!
ていうか私、BASARAは本当に結構語れるんですよ(X以外)
3は長政様不在の予感がプンプンするんでちょっと様子見です。買うけど。(だめじゃん)
いっそ長政様と市の娘とか参戦したらいいんじゃないですかね。
再来年の大河がたしか浅井3姉妹でしたっけ。おめでとう長政様!BASARA効果か
しらんですけどいいっすね。私戦国時代は専門外なんですけど見ます。
itune(笑)
いや…フィギュアにつられて音声も近くにあるとテンションあがるなーと思って
色々DLしました。
世間的のメジャーにいまいちハマれない定評のある私ですがBASARAだけは
初代から多分唯一長くハマれてるジャンルだとおもってます。薄い本は一冊も無いけど。
冬コミでブースが同じ西っぽいのでさっさか買いに行きたいです。
BASARAでは明智がずっと好きだったんですけど、アニメで長政様に堕ちました。
堕ちたよ、堕ちたとも!!
英雄外伝とか長政様ゲームだよね。
15日のBASARAオンリー、行きたいけど予定が…予定が…
でもBASARAなら先も長くでかいオンリあると思ってるので安心です。
ていうか最近仲良くなった後輩がBASARAレイヤーさんで笑ったwwwwwwwwwwww
原稿用紙とコピー用紙とライオンボードは多めに持っとけという格言が頭をふとよぎりました。
拍手ありがとうございましたー。