忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


b4a501dd.gif

生活リズムを元に戻そうと思って寝てたんですが冬コミのことを考えてたら
楽しくて寝れなくなってきたので作業しにきました。
年内1000記事目指してムダにブログの記事を挙げに来ようと思います。

今日は世界エイズデーですね。たしか。
去年そんな漫画を上げた気がするんですが…また後で書きます。

今週専属売り子と開催する冬コミ大打ち合わせinファミレスが楽しみで仕方ないです。
あ、来週8日お誕生日ですから!!(無駄なアピール)
この年になるとね、あと何回祝ってもらえるか分からないのでムダに宣伝しときます。

拍手ありがとうございます!
PR
4d628bdd.jpg

どんなにあがいても吹き出しで王子の服のシワや肩鎧の白い部分のアレとかが
隠れるので悔しいからここに投下。
さよなら…さよなら…(おだか○まさ)

コミスタの曲線ツールが便利すぎ。鎧の曲線も怖いものなし。

33c77b2e.jpg

4p作戦です。
一日4pを確実に仕上げて、それを何回か繰り返せば原稿が完成してるっていう…
ヌマブラなのに擬人化メタが若干目立ってきてあれ…と思ってますが気にしない。
今回のテーマは如何せん、『自由気まま』なのだから。

搬入っていつだっけ?(サークル要項読めよ)
ダンボールは目立つように&カートが邪魔なので会場で手搬入できるように
小さい段箱複数にしようと思ってるんですが、今日家のゴミ置き場から回収した
ダンボールにかかれてたのが『ペスカロロ!!』でした。
なんかドラゴンボールに出てきそうな…
アグレッシヴな君に決めた☆☆

HARUの申し込みジャンルはカビかヌマブラかはたまた擬カビか決めかねてます。
冬終わったら決めます。いつも遅いです。

じゃ!作業にもどります!原稿以外のプロジェクトXのお陰でお日様見れてません。

52e1f281.gif

原型よりこっちの方が早く描けるマジック。
擬人化メタ様の服にムダにボタンが6個ついてるのは自分の母校の制服がモデルです。

精神的高揚の後には必ず精神的奈落がくるのですが、2010年オフラインをどうすべきか…
いっそ2010年は原稿もぐり年にして、何もイベント出ないっていうのも一手かなとか思ってます。

イベントで本という形じゃなくても絵は描ける
だがしかし
イベントで本という形にすると暗示をかけないと一生描かないネタがあることも事実

難しいですねぇ。
要はHARUと5月のSCCって案外日にち近くね?っていうだけで、どっちか1こでよくね?と
思っている次第です。あぁ難しいよ。

要は同人活動以外に眼レフが欲しいだけです。

スマブラ本に関しては正直『変なのを描きたい』と思っているので擬人化解禁したり
適当に意味不明なネタシリーズでぼちぼち描けたらいいなと思ってる次第です。
現に今回のネタがかなり意味不明と言うか、擬人化入れてる時点で色々アウトな気がしてるんですが
そもそも『普通のヌマブラ本』じゃなくて『ああ武者ゲノムやっちゃったな』的なスパイスが
欲しいなぁと思ってるのでやっぱり擬人化要素は不可欠なのかなぁと思いながら
肩の力抜いてラクーにネタ作ってます。
元来同人誌は『やらかしちゃったもの』だと思ってるので、これでいいのかなぁ。

ヌマブラとカビでスペース取り続けて丸一年終わって、なんだか節目で一回りした感じが
してるのが今回の冬コミなんですが、感想とか頂いてじんわり実感したのが
ウチに求められているものは多分『スタンダード』じゃなくて『擬人化』である!と
妙にじわじわと思ったんですが…あって…ますか…ね…

私も!出来れば!へんなのを!描きたい!!
と、思うと来年のイベントもなんだかムダに沢山申し込みたくなってくるぞ!!
でも擬人化ネタはサイトでも出したい気がするぞ!!


あとさりげなく、もうすぐブログ記事が1000なので、いっそ大晦日か新年にジャスト
1000記事をあげてみたいです。
雑記カテゴリだけのカウントなので拍手お返事とか通販の記事入れたら1000とっくに
超えてるんでしょうけど…
サイトのトップもいい加減リニューアルしたいけど、なんか慣れたの代えるのいやだな。

拍手ありがとうございます!


なんかなんで擬人化始めたのか確認してみます。
・一頭身でも精神的なものはいっぱしの人間と同じである
・その精神的なもの(複雑な喜怒哀楽)を表現するために丸では限界がある
(それをあえて丸でやりのけるのも出来るんでしょうが)
・精神的には完全な『人』であるなら外見的にも『人』型を与えてやっていいんじゃない?

…という。
メタナイトの逆襲とか人間的な『負』とかビターな部分が表現されてて
あれをもっとリアリティにするなら人型だろうな、と思ってた所にヌマブラの亜空で
普通の人間と対等に渡り歩いてるメタ様みてそういう考えに拍車がかかりました。
亜空の話はまだ描きたくて描けてない真面目なお話しが一本あるので元気があったら描きたいな

aaacd381.jpg

作業にもどります
12333800.jpg

今回色味はあっさり!がっつり塗らずに薄く仕上げる!を目標にしたのに
なんかいつもどおりじゃね?って感じで今日の色塗り放置。

特殊紙のキラキラを尊重したいために塗らないトコは塗らない!で通してみようと思います。
メタナイトの仮面とか白とちょっとグレーのグラデくらいとか。

冬かHARU(まだ申し込んでないけど)にコピーで突発ヴァンパイア狙ってます。
諦めないよ私は全てをな!!(倒置法)
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]