友達にすすめられるがままに2525してるんですが
サンホラって何ですか?
サンライズ・ホライズン?
うーん音楽的には結構好き。
オケとか、ベースラインがドソドソみたいにⅠとⅤと行ったり来たりする
ベース取りとか普通に好きです。オルタネーティブ…でいいんだっけ。
音楽全般用語なのかエレクトーン用語なのか分からないのですが
オケはとりあえず好きです。
バレンタインチョコの下見に行ってきました。
ってかくととてもリア充みたいですけど、要は14日にイベントなんだから
それなりに差し入れとかも用意しよう!!的なあれです。
そしてお目当てのサークルさんが、私の手伝う友達スペとものっそい近かった
感激をどう表現したらいい!?!?!?!?!?
どうでもいいことですが、サークルスタッフ3人中2人が身長170越えで
残りの一人の140cm台の友達かわいそうwwwwwwwwwwwwww
なんていう巨人サークル。
ていうか主、素が169くらいなのにさらにヒール履くとか、私にもうちょっと配慮がほしいww
私も頑張るのに(´・ω・`)
あとボタンとちょいちょいした装飾だけだよー
赤ぶーのサイトでDLして思わずサークル主の友達に電話しましたよ。
そこからひたすら携帯の電池切れるまでしゃべってた…
オタク万歳☆.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+☆.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
今日明日はゲスト原稿を0から仕上げます。
自分の原稿はとりあえず14日が終わってからだ。
あと、全然余談なんですけど、私もしかしてクレーンゲーム得意か…も…
小さめのマスコットなら上手くいけば300円で2個、500円で3こ位取れてました。
一年くらい前は。
チョッパーとか、グルーミーの手とか、結構小~中サイズは取れてます。
なので今度どせいさん見かけたら取ってみようと思います。
7時に起床して、午前中に予定を全部済ませて
昼寝してタコが人類に寄生するキモチワルイ夢で飛び起きて
とのあと擬王3の準備でしんま無双してました。
ほんと、擬王準備終わるかなぁ。
終わるけど、どこを終わりにするかっていうのが難しいNE!!
売り子だけど、ただの売り子じゃなくてお着替え売り子要員なので
日々大地君(ウィッグ)いじったり、衣装の気になる&やらかした箇所の
修繕にモヤモヤしてます。
半分冬コミの卿の使いまわしなんですけど…ね…
何を思ったか上だけすごい久しぶりにフルで作ってみました。
ほんと、6~7年ぶりじゃない?ミシンで服作るの。
因縁の袖周りは私の無双技でねじ伏せたんですが、エリの型紙が
テンプレートどおりでDAIGOSANな感じでクラッシュしたので
緊急オペってました。
とりあえず独創性溢れる切開と縫合の繰り返しでなんとか、それっぽくなった…ぞ!?
いっそもう一回エリだけ付け直したほうがいいんちゃうと思うんだけどもう元気ないです。
あ、チョコは買えませんでした(´・ω・`)
今週は毎日出かけるのでリベンジ。
なんかピンクのチョコとか買いたいなー。
拍手ありがとうございます!!
SAIの鉛筆風テクスチャいれました!す ご い 鉛 筆 で す 。
前から多分広まってはいるんでしょうが、SAI@Wikiをあまり見てなかったので
イヤハヤです。
SAI@WIKIで『鉛筆風』でテクスチャ検索かけると鉛筆300っていうのが
DL出来るので、それ入れてみました。すげーすげー!!
クロッキー帳に描いてるみたい!!
SAIはあと文字入れツールさえ入れば、ほぼフォトショいらずです。
いや、でもビミョウなニュアンス調整はフォトショだからいらずまではいかないけど…
SAIの方が色鮮やかだよね。
擬王3で友達のサークルのお手伝いでハッスルするのは前からうじゃうじゃ言ってる通り
なんですが、まぁせっかくのバレンタインなのでお互いにチョコ交換しようってことで
私は色々他につくらなあかんのがあるので、そこらへんで買って済まそうと思うんですが
友達の手作り具合が本気で申し訳ないです。
そのくせイベント開場直前はいつもグロッキーな友達です。
わかるよ!?わかるさそのイベント不慣れ時期のグロッキー感は!!
なんで明日チョコかうぞーかうぞー!!
何人分かったらいいんだ!?果たしてあのカオス会場で差し入れとか可能なのだろうか。
そもそも私の身動きな予想できない。
●牧場絞りいちご味
かねてから牧場絞りの信者でしたが、今回もヤバイ!!
100円アイスのクオリティじゃない。
開封した瞬間かおるイチゴのふんわりした香り、コンデンスミルクのようなミルクアイス。
どれをとっても100円で味わえるこの世の楽園です。
いちごチョコのサクサク系お菓子が大好きなんです。
あーイベント前なのに太って行くよ。だめだめだめ!!駄目だってば!!
●聖おにーさん
面白すぎる。うっかりリビング用に買った。
同人誌買うのに慣れると、普通の漫画が安く感じる。
だって!!100pクラスで500円て!!やっすぅ!!!ってならない?
同人誌価格、あと10年でどうなるのかなぁ。10年前の相場知らないけど。
特殊財源が果てました。
私のお財布事情で、単純に給料を÷2して、オタク以外に使うお金は一般財源、
同人活動含めオタク的に使うのは特殊財源として別々管理してるのですが
ほら、イベントって日曜日多いじゃないですか。
私休日ATMの手数料ケチって休日は絶対ATM行かないんですよ。
だから特殊財源だけ手元に封筒で管理してるんです。
ここんとこ、普通の交友関係でもATM時間外の出費が多くてうっかり特殊財源から
一般財源向けのお金を出したせいで特殊財源底付きました…あれ…?
うん、普通に考えて一般財源から特殊財源に補填すればいいんだけど
いくら移せばいいのか分からないのと、14日のリストをとりあえず作ってたら
怖い量になりそうなので、ほんと、厳選しようと思います。あんまり気軽にフラフラできる
イベントじゃないしね。
Ⅱで、かつヘタスペじゃないとこで結構通路詰まったんだから、こんかいド真ん中
ジャンルのド真ん中売り子だから、ほんと、何が起こるのかわからない。
>アカツキさん
到着のご報告ありがとうございました!
ROM新刊はもう、本当はエイプリルフールとかまで伏せとこうと思ってたんですが
今時間があるので、ここで告知して自分の尻をたたこう!と思って
変な時期にいきなり告知してみました。
夏に間に合えたら&日程調整が上手くいったら大阪も考えてるので
東京よりももうちょっと中間地点とかのほうが、お安かったりしますよね。
あと、忘れてはいけないコミケ落選っていう可能性もありますからww
とりあえず今は天に任せて原稿をためるのみです(`・ω・´)