おざなり、ってあるじゃないですか。
適当とかいい加減てい意味の。
で、古文で同じような意味で『なほざり』ってあるじゃないですか。
私はずっと古文のまま『なほざり』を日常的に使ってたようなので
最近初めて『おざなり』が正しい?現代語だと知りました。
で。
今こっちのむしゃげのむ屋と並行して昔の本館ページもしっかり
復旧しようと考えてます。
ライトボックスにするか、ブログにしちゃうかビミョウに迷ってるのですが
NINJAブログでライトボックスで画像表示できるようにするのって
普通にタグうめこめればいいんですかね?
教えてぐーぐるせんせ!!
あう、いただいてるバトンと拍手すみません!!
この土日でROMASHの一番いやな山場=今まで筆が進まなかったページの
ペン入れを20枚ばかしと、ギャラクティックのねつ造過去でも描こうと思います。
ギャラねつ造はもともと鉛筆でごりごり描こうと思ってたので
タッチ的には雑に見えるかもなのですが、そういうタッチでどこまで漫画が描けるか
実験要素も入れてますので、なんか雑だなーとか思わないで上げてください (^p^)
とりあえず見といて。
もう、ひたすら原稿です。
こんどやっと土日らしい土日なので線画を20枚ばかし増やしたいです。
ROM2は頒布を簡単にするためにおまけ部分も本編に入れちゃおうと思います。
そうすると、いったい何ページなるのか…
誰か、教えてください (^p^)
拍手ありがとうございます!
なにも出ませんが・・・つお茶
町屋のヘタイベお疲れさまでしたー!!
名刺なくなってしまってすみませんでしたー!!!
あらぶるゲルマンのポーズはいつでも大人気ですね
私のふとももが死んでしまいますwwwwwwwwww
で、レポはデータ交換後にしまして、上の動画をまじめに踊ろうと
ゲルマン頑張ってるので、これ、貼っときます。