みんな大好き?ダークメタナイト
ていうかまた、保存して無いのにファイル消しちゃった…
何?私フォトショップに嫌われてる?
ていうかメタナイトに嫌われてる?
某2525動画でメタナイトの究極必殺技の動画があるらしいが
私は公式サイトで発表になるまでまつぞおおおおおおお!!!!
アメリカのスマブラX体験版とやらが心底憎い。
鏡の大迷宮@擬人化漫画は冒頭で終らせましたが
あれに手直し加えてエンディングの方とかかけそうだなーと思ったのはいいが
まだ鏡クリアして無いんだな…←どんだけwwwwww
ダークメタナイトは捕らえかたによっては結構可哀相なやつだな。
描きたいけど今の優先順位は何をおいても
メタ逆ですから。次に銀河にねがいをのペン入れ。
もう下書きはできてるよん。
PR
↑アメリカ版スマブラの画像のようです。
なんで日本のが発売遅いんだろう…日本のソフトのほうが調整できてていいような気がするのだが。
その辺任天堂の本気なんだろうか。
拍手返事がカツカツしてきたのでまたここで仮にお返事します!!
また絵が仕上がり次第移動します。
>10月13日のお方(大変お待たせしました!!!汗)
ひゃ~お返事お待たせしました!!
銀河にねがいを@原型漫画は11月中にアップできそうですー。ヤタ!!
いま下書きが半分まで行った所です。
11月の第一週目が泊り込みの作業で鬼忙しいので
そこを過ぎるまでお待ちいただくようになりますー!!すみませんです。
いやしかし原型も難しいです。
丸ゆえに線のバランス一本ミスるだけでぶさいくなカービィとマルクになっちゃいます。
メタ漫画も新調にのろのろと進んでます。
こまかいことはきにするなぁ!!と艦長に言われたいくらいです。
ゲームのクオリティが高い分、山場が多すぎて漫画として
メリハリをつけたいのにメリハリハリハリハリハリハリ!!!みたいになっちゃって困りますwww
いちいちボスが出てくるからそこでデッカイコマつかってバーン!!となるシーンが多いので
読んでて「またかよ」ってなりそうでその辺がちょっと怖い今日この頃です。
とにかく形に出来るようがんばります!
拍手ありがとうございました。
>10月20日のお方
1ですか。無地ですか。了解しました。早速描いてみますb←えぇー
くだらない妄想にお付き合いいただき有難うございます。
そろそろ卿シリーズも終らせないと卿、着るものなくなっちゃいますからwww
うほほー!!メタナイト漫画、マジで頑張ります!!
まだうじうじとサイトにアップロードか本にするか地味に迷ってます。
やっぱりネット環境が整って、皆さんがうちにきてくださってるのに
よりによって一番メインにしてる(はず)のネタをオフかよー!!ってなるのもアレかなぁと。
遠方の方で見たいと思ってくださってる方が居たりとか
通販やっても親御さんに見つかったらマズイという方もいらっしゃると思うので
どういった形にするかは最後の最後まで分かりませんが
本にすると決めないとイベントに出れないし~と超ジレンマ中です。
(そもそもカービィの同人作家さんてどれくらいいらっしゃるんだろう…)
自分としては紙媒体で“漫画”という形で伝えたいので本にしたいのですが…
課題がいろいろ山積みです。
スマブラに入り浸る前になんとか完成のメドを付けたいものです。
拍手ありがとうございました。
なんだか皆さんいつもコメントくださる際にメタ漫画の応援くださってとても嬉しいです。
そのコメントを頂くたびに「ああ!描かなきゃ!!」と思いネームを描き出してます。
今日もちょっと描いて寝ます。
多分完成のメドたったら発表方法について参考程度のアンケートをやると思うので
またご協力願えたらと思ってます。
拍手だけの方もいつもありがとうございます!!
励みにしております!!
いつも脱帽の新作。
ちょっとコメントあつく入れすぎた。
だって好きなんだもん。
メタナイトの逆襲漫画の障害がまた一つ増えました…
友達と出すアンソロの原稿10~15ページorz
友達原作で私が漫画だからすごい楽しいんだけど
(人の原作ってすげー面白いんだね!!!)
10ページもかけるかなっていう…
うん、いいんだ…メタナイトは時間かけるって決めたから。
いいもん。無理にHARUコミにあわせることなくったって…
いやいやいやいやいやいや!!!!ダメダメダメ!!!!!
HAL研に敬意を表すためにHARUにかけなければ!!!
敬意っつっても所詮二次創作だからね…分かってるよ…
最近同人誌への風当たりが強いことぐらい…
印刷業界も奥付の義務化とかモザイクとか…(ブツブツ)
今週忙しすぎてあんまりネーム進まなかったなぁ…
管理人がネームネームとほざいてるネームってそんなに几帳面に描くもん?
と皆さん疑問にお思いでしょうけど、シリアスほどネームはすっごい描くタイプです。
いつもかく原稿はギャグだからさくさく切って具合をみてすぐ書くんだけど
シリアスはダメだ。
とくにメタナイトなんて自分史上最長最シリアスだから死んじゃう…
メタナイトと共にハルバードで死ぬ
↑メタナイト死んでないから。
でも多分ネームはいま折り返しですよ~
一ヶ月かけて折り返しかよ…ホントに仕上がるのかな…
シリアスのネームをきちんと描くとあとがすっごいスムーズだから。大丈夫。
ネームおよそ100ページ
下書き100ページ
ペン入れ100ページ、ベタ、トーン、ツヤ、写植が100ページ分待ってると思うと
アシスタントを本気で雇わないと死ぬわwwwwwwwwww
多分ネームは書き直し含めて300くらい行くと思う。
実はメタナイトを銀髪にしたのはベタツヤの負担を減らすため…
いや、ほかに自分の好みとかあるけど、あの服の濃さからいったら
髪も塗ったら死ぬなと思ってちょっとサボってみただけ…
中身は80ページ前後だけど表紙やらやったら語りたい後記とかいれたら
本全体で100はいく。
そうしたら表紙の色をカラーにしても単色にしても値段あんま変わんないから
もうフルカラーにしたれとか帯もつけちゃえとかカバーもつけようとか
外装ばっかり妄想が膨らんで中身がかけて無いって言うね…
頑張るとしかいえませんが頑張ります。
11月中に下書きペン入れの完成を目指して。
拍手、いつもありがとうございます!!いい加減新しいの入れます!!!
ていうかサイトが一ヶ月持った!!
ありがとうございます。
いつも使ってる印刷所がパック改訂してホログラム(キラキラするやつ)が
出来るパックが広がった…!!!
しかも案外安い…!!!!!!!
やっべホログラムおしてぇ…!!!!!!!!!!
ホログラム→表紙必然的にカラー決定
まぁ仕上がってからの話ですがね。
やべぇ!!!!!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/ninp.htm
ウルトラスーパーデラックスって何だよ!?
つい三ヶ月前に訪れた私のカービィ再々々々…々ブームは
この予兆だったのか!?
いまの子供たちに伝えたい…
あの神のゲームがあったことを…!!!!
これでROMASHの制作意欲がまたあがりました。
そして2008年の同人活動もほぼ確定です。
来年はカービィでスペとるきゃっねぇ!!!!
いまVSメタナイトのネームです。
進んだように見えますが一番手間隙かけるとこを描いてるだけです…
他はいまお休み中です。
ページも途方もなくなりそうだったので意地でも80ページほどにすると決めました!!
そしてそろそろブログにあげる絵がなくなったので補充しなければ…
拍手もいつもすみません…!!
拍手とスマブラとUSDXで乗り切ります!!!!
もう半ばヤケクソ気味で
メタナイト擬人化漫画やるんだったら
スパデラ全部漫画にしろよ!!と叫んでる自分がいるんですが
どうしましょう。
そして銀河に願いをのネームが実は出来ているってどうしましょう。
銀河は擬人じゃなくて原型です。
メタナイトほど長くないし、重くないんだけど
『昔好きだった童話で実は大人になって読みかえすと哀しい意味だった』
みたいな仕上がりにしてみようと思ってます。
なんでマルクがいたずらばっかりするためにポップスターを欲しがったのとか
ギャラクティックノヴァとの衝撃のあとマルクはどうなっちゃったのかとか
スタッフロールのエンディングのカービィが寝てる意味は何なのかとか(実は夢オチ?)
そもそも『銀河に願いを』っていうタイトルに実は深い意味があるのか!?
とかとか…妄想を形にした20ページにも満たない漫画ですが。
ていうか原型でスパデラの漫画つくりてぇ…
もうUSDXにあやかってUSDXアンソロかオンリーないかなぁ…