忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・サイトの絵を最低週に1枚は描く
・オフラインでは乱丁落丁誤字脱字をなくす
(せめてセリフくらいしっかりかく)
・締め切り直前に面付け作業をしない(今回の失敗の原因)
・下半期沢山本作る
・私情が忙しいのを言い訳にしない
・モニター新調する
・コミスタ4買う
・今までガッツリした感じの本が多かったのでライトめのも作る(コスト的に)
・擬人化長編シリーズは60pくらいに抑える
・オフでも擬人化広がりますように
・イベントのディスプレイをもっとセンス良くする
・ダンボールは早めに片付ける
・日ごろからラフでもいいから何枚か練習する
・印刷所のゴールド会員になる!(あとちょっと!!)
・机を整理する
・戦利品を整理する
・戦利品をそのまま露にでーんって置かない
・戦利品をコピックの上に放置しない(今この状態)
・列の整理をもっとナイスにする
→早めに気づく、列整理してウッカリ自分がスペに戻れなくなくする
・会計が二人がかりで出来るようにポスターをどうにかする
・軍手は自分でもってく(なぜか売り子がくれた)
・スケブはでっかいのもくると覚悟する
・布を新しくしたいな…
・ちょっとカッコイイ和ガラにしたいな…
→オカダヤへGO
・学業をがんばる

後半ネタですね。
PR
HARUコミ申し込んできましたーイエー。
かぁびぃだけで申し込んだよハァハァ!!
HARUにHALの念願かなったよハァハァ!!(自己満)
新刊予定は『こいぬのハルバード』です(笑)
HARUはかぁびぃに専念したいため同日開催のスマブラプチオンリーは
不参加です。でも既刊のスマ本もっていきます(異議あり的矛盾)

冬の問題児乱丁本も自己申告してくだされば無料でお取替えします。
乱丁本を持ってきてくださったらその場で交換いたします。
でも乱丁本も記念程度に持っててくださるととても嬉しい…です(小声)
いや、乱丁本はどうせ処分確定なんで。
表紙くらい描き直そうと思っているので、なんかそういうコレクション的に…(小声)
HARU,スマブラオンリー、受かったら夏の3回に分けて完全版を
配布しようと思っているので、一回ごとのイベントの持ち込み量が若干冬より少ないです。
でも冬より多めに作るので希望する方全員にお渡しできるか…な?

いや、実はね、city系初参加だから人の量が分からないのよ。
5月のGWは一般でちょいちょい行った事はあるけど3月ってどうなんだろう…
まぁHARUっていうネーミングに価値があるんすよ、多分…

合同本のほかにもなんか擬人化本作りたいよ。
もっともっと広がれ擬人化の輪!!!!!!!!
5e70a5f6.jpg

2009年は下半期が絶対的に暇なので2009冬か2010春に
また擬人化長編出したいな。
年あけそうそう来年のことを言うと鬼がなんちゃらですが今年も
よろしくお願いいたします。

ていうかさっそくイベント情報です。
ハルコミ申し込むぞーあと入金だけだーイヤッフー
最高にふざけた感じの擬人化メタ本です。
何こいぬのハルバードってwwwwwwwwwっていうですね、あれですすみません。
ウルデラでストーンマスターの山岡四季のnk氏と合体サークルで出ます。
武者ゲノム山岡式です。なんか牙突零式みたいでかっこいいな!(るろ剣)
ついにね…サークルカットとサークル申し込みに
かぁびぃだけピンで書く日が来たぜ!!!!!
既刊で池肉~と海の~をちょろっと持って行きますが
スマブラは4月のオンリーに力を入れようと思っているので同日開催の
プチオンリーは見送りです。
あ、あとROMの残りをちょろっとと、かぁびぃの乱丁本の完全版を。

きっと当日だらだらしてるのでよろしくお願いします。
3日までに支払いって結構正月スケジュール無視なんだな!!オンライン申し込み
めっちゃ簡単だったけど…シティすげぇ。

やばい、年明け最初の学校でネーム見せる約束がまだ真っ白や!!
レポートもやらなあかんし!!!!!寝れないwwwwwwwwww
abf75277.jpg

↑これを本来イベントでカレンダーにしようと思ってたんですがなんか
冬しか使えなくね?って思ったのでソッコー没にしました。

今年は冬コミとかあったから年賀状企画はありませんでした(ぐぅ…)
思えば2008年は本当に意味わかんないくらい色々あったなぁー…
版権でコミケ参加とかROMASH完成とかリーマンとか(?)
やたらお酒の席で暴れて戻したりしてやらかした年でもあったよ…
みんな、こんなオトナになっちゃだめだぜ

サイトとしては上半期が超頑張った感でした。下半期、特に
夏~冬はオフラインがドッタンバッタンして更新できず申し訳ないです。
今も大晦日の大掃除ネタを描いたんですが、友人への年賀状すら出来てないので
年内に出せるかどうか…

同人屋としてはとても、とても色々経験できて本当にいい意味で?成長でき・・・った?(聞くな)
誤字脱字にはじまり乱丁落丁まで経験できて…
普通同人屋があまりやりたくないことを夏冬両方でやっちゃったんだから
今後はもうこんなことがないと神様にお伺いしたいです。
ほんとうにごめんなさい。いいよね今日で今年が終わるんだからこんな自分をさっさと捨てたいです。
次に大いに活かします。

来年の目標は…サイトをしっかり更新する!!
どこかでスマブラの擬人化本を作る!!
イベント出る!!
研究室の勉強もする!!(好きなテーマもぎ取れたからあとはやる気次第)
乱丁二度としない!!!!!!!


これから年賀状作るので(本当に真っ白)今年の更新はコレでおしまいかな?
トップに乱丁本の今後の配布あげました。
あとハロウィンは季節がらいったん下げました(笑)
1月中にシリカの完成させたいな。

それでは皆様よいお年を!!

思い出した追記を
行ったのかよ!!
行ったとも。
初日のダンボールとの戦いでじょうわんにとうきんがパンパンだったけど
夏に果たせなかっただいだいだーいすきな作家さんの本を買うために行ったよ!!
ああん、もうドキドキもんでした。初夜的気分でした←
会場着いて過呼吸なりそうでした。
もう…もうね、ちゃんとご挨拶できるか前日から言うせりふを心んなかで練習してました。

「あの…○○先生ですか…!!!!!」
…いっ…言えたぁああああーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
「あの、全部下さい」
い…いえたぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
「○○の○○の頃からずっと読んでます!!!!」
いっ…いえたああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

十年分の告白をこの年になってしてきました。
本を頂いてからちょっと目がウルってました…
せ・・・せんせぇ・・・小学生の俺だったら泣いてるよ・・・
いや、成人しても泣いてるぜ・・・

久しぶりにせんせーの漫画読めた…私自身が漫画よりもゲームに集中してたから
本当に、本当に数年ぶりにリアルな現状の先生の絵をみれて超感激した。
そしてやっぱり神である・・・せんせいの商業誌もまた一気に揃えよー。あまぞねあまぞねー。

んで目的を果たしてめそめそしながら友人のお使いをして
生まれて初めて最後尾札を持ったり(実は大手に並んだことがない)
生まれて初めて企業ブースに行ったり(お使い)
生まれて初めてコミケ→バイトのコンボをしてみたり
なにより本館ジャンルでお世話になっているお姉さまにご挨拶できたり
今後のお約束を取り付けたり、色んな人に会えて超楽しいコミケでした。
参加するたびにどんどん楽しくなる…いいなぁーイベントっていいなぁー。
この場が無かったら誰一人接点が無いんだもんなぁー…

あと森林保護募金したぜ!!!!!
募金て中途半端な意志でやると偽善って思ってしまうので普段はしないのですが
同人やってるとどうしても沢山紙を使わざるをえないので
このお金で一瞬にして私が消し去った木が蘇るわけじゃないけど
何年か後に元通りになるなら、これはすべきだ!!と思って募金してきましたー。
それなりに、それなりに。
募金は自分がすべき!と強く思うなら勇んでするべきだとおもっています。
それが自分の正義なら。
お金で解決できるわけじゃないだろうけど、お金でしか手段がないのなら
それを信じてみるのもいいかもしれない。

楽しかったーイベント超楽しかったー
バイトの忘年会ブッチしてきたwwwwwwwwwwwwww
だって読みたいじゃないか
イベント自体に申し込んでないのに本の中身はばっちりです。
ハルは明日でも平気かなぁ…
あ、明日ムリジャン。としあけかぁー。

通販はやるよていですが、小刻みにやってもいたずたに手数料がかかるので
まとめられるように4月のオンリーが終わってからにしようと思います。
夏に新刊がまたガガっと出せれば、夏明けまで待たせてしまうことになりかねませんが
イベント分は完売でもどれもこれも通販分はとっておくんで!
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]