忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おげおげおげお元気ですか。
なんか日に日に課題の締め切りと(ていうか締め切りが明記されてないorz)
テスト答案作成と原稿とはちきれそうな毎日を送っています。

そしてコンタクトを片方紛失したり
アイデンティティーであった襟足ウルフをばーさく切ったことで
軽く宦官気分です。しょぼーん。
宦官が分からない人はウィキってね。とてもちゃんとした歴史用語です。
しょぼーん。司馬遷。
司馬遷は宮刑にされた屈辱で大作:史記を書いたのですから
私もこの陵辱に耐えて原稿せねば…!!
池肉が36ページカラー&トーンを三日で仕上げたんだから
1月原稿とHARU原稿もちょっと頑張れば…!!ちょっと頑張れば
出来るはずなんだらりるれろ。

い、いいよ。HARUコミにはウルフ復活させるから。
天性の妄想力で髪なんてグングン伸びるんだから。
脳みその揚力を吸って髪って伸びるのか?

みなさんHARUの原稿に取り掛かっててすごく羨ましいです。
なんだ自分同人屋のはずなのになんで原稿に憧れてるん…だ
か、課題ィィィィィ!!!!!!
書けるトコだけかいとこ。早め早めに埋める精神。
いやぁ、でも本当イベント申し込んどいて良かった。
イベントなかったら課題に押しつぶされてます。
ていうか萌え仲間のnk氏が私が修羅場ってるときに国外なので寂しいです。とても。今から。
は、早くかえってこいー!
※まだ行ってないけど
合同本は表紙が私で裏表紙がnk氏予定です。
ほわほわした表紙にしたいだー!!

拍手有難うございます。
なんかコッチの絵を猛烈に描きたいけど課題に阻まれてます。
チックショー!!
線画くらいはためておきたいな。
PR
当サイトへのリンクURLに
http://www3.to/648genome
を追加しました。
今までの長ったらしいのの転送アドレスなので両方使えます。
今までのリンクを直していただく必要はないのでご安心を。
ついでに本館をそろそろ閉鎖体勢に持っていきまし…た

今までwww3.~だと本館のインデックスに飛んでたんですが
今日からこっちのインデックスに飛ぶようにしました。
これでラクチン。

以下全然まじめじゃないだだ流し

3月24日が『武者ゲノム』が出来た日で
5月4日が『遊刻神馬』が生まれた日なので
そのどちらかに本当に統合しちゃおーと思ってるんだけど
どうまとめるかめんどくさいなぁ。
『むしゃげのむ屋』が出来た日は覚えてすらいない悪態っぷり。

ていうかイベント申し込みも『遊刻神馬』ていういかにも中二病みたいな
名前が恥ずかしくなってきたっていうか、せめて『ゆうこくしんま』か
もう『しんま』でいいwwwwww
遊刻なんて読みがオタク丸出しで恥ずかしい年になってきました。
当時はこんな年までやってるとは思っても居なかったっす。
イベントの執筆者名前とかとても、とても恥ずかしく描いてる時がありました。
ああ、なんかもうwwwwwwwwww

あとは単純にアンソロとか個人誌以外の場で
どっちの名前で出すか主催の方にめんどうなことになるので
『むしゃげのむ屋のしんま』の方が通ってるみたいなのでそっちで
統合しちゃえーと思ってるんですがそもそもこっちでオフラインをしたときに
サークル名とPNだけは旧本館のままだったっていうのがいけなかったんですね・・・ 
申し訳…ない…

ただ一ついえることは、名前なんて変えても内容の出来は変わんないんだよww
っていう唯一無二の真実ですよねーですよねー。
がんばろ。
オンリーの申込書とカットを完成させてやっと
郵送準備ができたぜ!!!
でもこういう封筒モノってどうして切手を忘れそうになるんだ。

HARUの合同誌はnk氏だけ締め切りが異様に早いんだけど
私は3月頭まで余裕なんですが、なんで一緒になって焦ってるんだろうwww
締め切りなんて相乗効果です、はい。

オンリーの新刊は箔押しか特殊紙きらびきにしたくて
ワクワクしてます。
早く紙見本とどかないかなーwwwwwwwwwwwww

そして5月のシティどうしようかなー
オンリー一週間後とか生きてるかな。

課題はじょりじょり描いてます。
806d045a.jpg

課題の為にフォトショップを開いたのになぜ表紙をいじくって
完成させてるんだオレー!!!!orz

ちゃんと絵とか文字のふちをスパデラのヤキゴテ?みたいにしてみたけど
うまく印刷出るかな?かなかな?
青の印刷には定評があるマイスィート印刷所様だけど
茶色系ってどうなんだろう。
(池肉~とかour~の青とかある程度飛ぶだろうなーと思ってたら
モニターのまんま印刷されてめちゃめちゃビックリしたイベント朝当日)
いや、そもそも表紙にこんなにふんだんに茶色系を使うのも
なかなかないのか?

つくづくインテに行きたかった。
課題放置して行きたかった。
自分の成人なんて銀河が生まれるよりはるか太古だったし
そもそも地元の成人式に行かなかったのでアレな記憶しかありませんが
(銀河が生まれる前に地元が形成されていたのかというツッコミは不可です・笑)
新成人の皆さんおめでとうございます。
じゃあ、そういうわけで
いつ飲みに行こうか←

最近冷蔵庫に常備されてる酒の量が日に日に増えてきて
困ります。勝手に誰かが買ってきて困ります。
mixiニュースなんかでは「オヤジと酒を飲み交わせるようになった」なんて
素敵エピソードが載ってましたが、ウチの父親は
酒耐性0なんでダメです(ショボクレ)
大体バイト上がりに一人夜ご飯の一人酒です。
さーみしー!!!!!!!超さみしい。メタナイトちょっと一緒に飲もうよ。
最近イチゴリキュールが気になってます。でもこれ以上酒を増やすわけには…
早くカシス空けてカルーア撃退しなきゃ…!!!!!!

カシスウーロンは普通にパソコン作業とか課題作ってるとき脇においといて
ふつーのお茶感覚で飲むんですが、ウチにウーロン茶を作る習慣がないので
コンビニでウーロン買うんですが、しょっちゅう切れるので
代用品で毎日作ってる麦茶しかもホットでカシス麦茶をやってみたんですが
すげぇまずい…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだよね、カシムギが成立するならカシウーと並んで居酒屋にあるよね。

カルーアミルクにオレンジジュース入れるとババロアの味するよ。まずくはない…
イチゴリキュール通販しよーかなー。
どうせ一人酒だし。
4a97021b.jpg

下書きまちがえて統合しちゃって薄い線がどうしても消せなかったよ事件に
やっと終止符が打てました。
モノクロにしたら一発でぶっ飛んだグレーたち。
やーいやーい。

温泉ネタはやはり三剣士が多くなりそうです。
ファルコンとかドンキーとかも描いてあげないと申し訳ない気がするのに…

ていうかテスト勉強ちっとも出来てない。
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]