忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21b48796.jpg

sai試運転期間あと…10日!!!!!!
コンビニ決算決まったら即日買います。
その前にカード作るか?

原稿、昨日携帯から書き込んだあと猛烈な眠気がやってきたのであきらめて寝ました(弱)
そして私のにわかプータロー生活も3月で終わり…
4月から微妙に忙しい&同人以外での社交費が増えるのでバイトを増やさねば…
今まで書き溜めたメタナイト原稿一枚が一万円に換わるって言われたら
即全部換えます。83万…!!!!!!
62型のプラズマテレビ買ってスマブラやります。

ピクミン、自己最高記録18個のパーツを集めました!!
あと樹海のへそで1個と大水源で10個でラスボスです!!今18日目…
昔のデータ→7日目でパーツ3個。うわぁ…
樹海のへその水エリアに入るジャンピングカエルでピクミンが下敷きにならないで
倒せる方法を見つけて、実践できたときにはもう…
あとキノコ野郎を倒せたときとか…
水辺から炎エリアに移る際、青ピクミンからスタンバイしてた赤ピクミンへの見事なバトンといい
獲物とパレットを赤に運ばせて、オニヨン近くになったら増やしたい青ピクミンに持ち替えさせるのとか
そーゆーことは花ピクミンにやらせて、はっぱピクミンはその間に果汁を吸わせるとか
昔できなかったアクションが今できる快感。by年のせい。
否、経験といってくれ。

メタナイト原稿が本当に終わるメドがたつとなんか寂しくなりました。
あ、ふと思ったのですが今まで「原作重視」と言ってきましたが
それって原作を知らない方だと「ええー」という気分にさせてしまったかなぁとちょっと反省しました。
要はセリフとか流れを原作のとおりに描いてみただけで、原作を知らないとという前提では無いんですけど
そうなっちゃうかなぁと寝ながら思いついたのでちょっともそもそと。
そもそもメタナイト漫画の対象年齢が自分と同じくらい=スパデラのCM覚えてる世代と仮定してたのが
危なっかしかったのですが、カービィ界って思ったより皆さん 若 か っ た 。
…じゃあ自分も若いということにしておこう。そうしよう。精神年齢11歳宣言。
原作でも「ここがこうだったらいいなぁ~」とかいうのあるじゃないですか。アニメでもゲームでも漫画でも。
原作+αで全体の60%くらいがほぼ原作要素というのをいいたかっただけなんです。
必ずしも+α部分に同意してもらいたいのじゃなくて、「私はこうだったらいいなって思った」っていうことを
描くのがどーじんの意義じゃないかなーとかぼんやり思ったり。
それに賛成反対はあるだろうけど、人様のどーじんは持ってるものどれもスゲーって思うものばかりなので
メタナイト原稿もそうなれたら嬉しいと思いつつまぁ描くしかないという…
自他共に頭の片隅に時々思い浮かぶような作品であればそれでいいです。
二次創作でこんなこと言うのも、ズルい気がしますが…

話がだーいぶそれましたが、スパデラはいいゲームです。
13年経ってどーじんで描こうと思えるくらいのモノなんですから、本当に名作です。
ウルデラも絶対あの名作具合を引き継いでると信じてます。
グラフィックは何でもいいから曲…曲を!!!生かしてくれ!!
あと各ゲームのエンディング。
この前久しぶりにダイナのエンディング見て泣いた。

で、一番書こうと思ってたこと。
拍手の一枚目の画像のリンク切れ修正しましたorz
切れてたのか…知らなかった…すみません…
拍手のお名前はクッキーなので、消したり直したい場合は
IEならツール>インターネットオプション>クッキーの削除にすると消えます。
ただ、他のクッキーも消えるのでお気をつけて。

トップページのHTML直しました。
こ、こんなところに変なCGIが入ってたなんて!!なんかおかしかった方、すみません。

お気に入りボタン復活しました。
トップに直接飛びます。インデックスページはリンクだけでいいです。
だって…邪魔でしょ(極論)
PR
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]