忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[1482]  [1481]  [1480]  [1479]  [1477]  [1476]  [1475]  [1453]  [1474]  [1473]  [1471
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 年賀状交換を!!!!ごくり。


あと、前にサイトでほったらかしにしてた漫画を描きたいと思う。ごくり…!!

何か世界会議を経てポストカードやりたいなーとかもっと本作りたいなーとか思ってましたが
自分が作りたいものと自分が作るのに向いてるものって違うんだなとも思いました。

なんとなく、サイトでも見れて、それを本に落とすっていう形が
自分には一番向いてるのかな、っていうかそういうものが傾向としてあってるのかな、みたいな。

なんだろう?データ的な問題になるから絵書かない人にはサッパリな内容になるんだけど
印刷用のデータだと結構モノクロで600dpiとか重いし
手抜き効かないし、そういうところでやっぱり嘘つけない作画をしないといけないと思う。
web用は最終的にサイトサイズに縮小して、大きく作ったデータでも
トーンが全部つぶれちゃって、時間かけた割に(´Д`)ってなることが多くて
その分最初から小さめのデータで作って、そういうトーンつぶれをなくしたりする
印刷とサイト用ではそれぞれの処理がある…と勝手に思ってるんですが

その分サイト用はモノクロに限って、私の場合サクっと漫画が描けると思ってる分
それに甘んじて描けないんですけど、やっぱり自分としてもサイト用も
気合い入れて描きたい、となると、形から入るタイプなので
サイト用も印刷用と同じような環境で描く、となると、じゃあせっかくだから本に、みたいな
流れになっちゃうのかなーと思います。

要は、いつもイベントでお声を描けていただける
『サイトでタダで見れるけど、あえて本で欲しい』と言ってももらえる物を描きたいな
っていうだけですすみません。

ついでに発掘した絵もまたしても遊戯王で申し訳ないです。

1f43fbe1.jpg
PR
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]