原稿ラストスパートなのになぜか余裕があると思い込んで
ぷよぷよ15周年をやりまくってます。とこぷよでレベル99までいったぞ!!
このぷよぷよが家族で1番へたくそな私が!!!!やった!!!!!
別に私が擬人メタを描いてもサタン様を描いてもなんか結局
似た感じになってしまうというのはアレなわけであッテ・・・(動揺)
任天堂以外のメーカーのゲームは音楽のアレンジとかを公式でよくやってくれると思います。
あとはベスト版とかでコストダウンが素晴らしいと思う反面
そういうのが出るって分かってるから、新作は結構買わないで我慢しちゃうタイプ。
まぁ、ナニが一番いいたいかというと
ぷよぷよのサタン様は15年ですっかりキャラが変わってしまわれたと…
十数年前はまさかこんな形で再会するとは思っていなかったぷよぷよ…
しっかし今思うとサタン様のデザインはツボ過ぎる。
角とか悪魔羽とか、なんかメタと似たようなソムシングを感じずには居られません。
ずっとフィーバーもモードで頑張ってサタン様の13連鎖以上の
アセンションイラスト拝もうと必死です。
初めて見たときの衝撃と言ったらもう…
「アアアアアセンション」とか連呼しすぎでしょう。面白いよSEGA。
レムレスの「シュシュシュシュ」って連呼するのも笑うからやめてほしいです。
レムレスの最終魔法は「俺のワールド!!」にしか聞こえません。
PR