妄想しますよー警報
私が『卿』と言うときはアニメの方のメタの話で
『メタ』と言うときはゲームのほうのメタと捕らえてくれると
そこの境界線が分かってもらえると思うんですが
厳密に二人は違うメタとして考えてます。
どーじんしで描いてるのは『メタ』でサイトで遊んでるのは『卿』です。多分…
私が男としての正統の『カッコイイ』全てをつぎ込むのが『メタ』なら
『卿』は男として人としてあまり見たくはない部分も含めての『カッコイイ』ものなんだと思ってます。
なんだこの語り。
スマブラは『メタ』だと思ってます。
で。
卿がタバコをお吸いになられる方だと(なぜ尊敬語)とても萌えます。
タバコは男のカッコイイアイテムでしょー!!
タバコ吸って10年くらいッスっていう貫禄あるのが好きっす。
戦士団時代は卿は十代だと思ってるんですが(18とか19とか)
ちょっと背伸びしてチンピラぶるっていうか、そういう感じでなんか無理して
一日1箱とか頑張ればいいと思ってます。
(タスポ導入で自販機の前でバンバンやってジョー父に代わりに買ってもらうとか
隠れて吸ってるのをダゴーニョにしこたま怒られるとか)
で、戦士団が壊滅して放浪しているときはそれどころじゃなくて
なんか自然に禁煙に成功したけど、ふと現在になってたんすを整理してたら
なんか一本残ってる昔のタバコを発見してなんとなく吸ってみようと思ったけど
ライター(昔背伸びして買ったジッポ)付かなかったよチクショーっていうような絵です。
(長いよ)
やっぱりね、戦争=タバコの一服っていうイメージがものすごく強いっていうか
そういうとこだけミョーにMGSの影響受けすぎて言うか
卿がその最後の一本を満喫できるのはナイトメアを倒すための出撃の時
=卿にとってあまりしたくはないけどしないといけない戦争っていう小話を描きたいなー。
だからアニメでハルバードが出撃して
(アノ辺りカービィとは思えないほどメチャメチャかっけぇと思っのですが)
ハルバードが航路の軌道に乗って運転をオートに切り替えて
じゃーちょっと席はずすねって言って卿は喫煙室で最後の一本を吸ってたら
永遠にアタマがあがらない鬼軍曹ダゴーニョに見つかって
あわてて隠すけど、ダゴーニョも何を今更わはは的な感じで
なんかそういうやりとりを描きたいんだけど
ここまでダゴーニョを深く掘り下げたサイトも珍しいなと自分で思ってるwwwww
で、そこをブンとかカービィとかフームに目撃されて
卿タバコすうのーえー幻滅ーとか言われてあわててむせながら消せばいいです。
なんだこのタバコを巡る萌えwwwwwwwwwなげぇwwwwwwwwwwwww
PR