初めてグレスケをグレスケらしく印刷にだそうと作っています。
ていうかフォトショはえぇ。
コミスタみたいに思考する時間が無い。コミスタくんはときどき思考して
パーンするからそこが難点。
ただセリフ入れとうとうがとてもラク。
多分トーンとか終わったらコミスタくんに持って行くよ。
メタのくつのデザインが分からなくなって、おそらく正確に描いていたであろう
去年出したメタシリアス本を見直したら
なんかトーンの貼り方とかムズかゆくなってこっぱずかしかったwwwwwww
ああああああ恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一年でコミスタに慣れたと信じたいです。
そして勢いばかりで頑張って二冊目ジーノ悲しい話本を作りたくてたまらないです。
が、私がどれくらい研究室を犠牲にするのか分かりませんwwwwwwwwwwwww
少人数研究なんできっとおこられまくりです。
既に明日の課題っつーか春休みの課題本当に皆無だからね!!!!!!!!!
夏までに頑張ります。
ジーノの悲しい話、とても描きたいです。コンビニコピーでもいい!!
自宅レーザーはPSPのバサラ等々で諦めました。
ジーノシリアスはジーノ悲しい本になりました。
ジーノが天に帰るときマリオたちと何を話して分かれたんだろう…っていう。
私のかくシリアス本はすべて悲しい系になる罠。
いいの。悲しみに人の本音が出るの。
ジーノに言わせたいせりふがどうしてもあるの!!あるの!!ダメナノダメナノ!!
PR