忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと泣きそうです。
内容がとても気になってるので2525で見てきました。
なんか、スパデラをCMから知ってる私が見ると
私が予想していたものよりもかなりいい意味でも悪い意味でも
違っていて、正直ショックです。
なんか、ちょっと、沈んでるのでネタバレについては触れませんが
続きで嘆いてます。複雑な気持です。
子供が成長して嬉しいけど寂しいようなそんな気持です。
嬉しいんだけど、なんかちょっぴりさびしいだけです。
寂しさを紛らわすためにマリオカート10時間やりました(やりすぎ)

 


自分の中でのナニがショックなのか整理がついてないので
ネタバレなし程度にメモっておきます。

・公式で出たムービーでメタナイトがアニメみたいに
くるまってるのはちょっと抵抗感
・ゲーム原作なんだからアニメとゲームの線引きはして欲しかった
・でも桜井さんがH●L辞めたからもう無理か…
・追加要素がすごすぎる(具体的には言いません)
・すごすぎて、その進化の具合が本当にすごすぎてショック。
・多分それはいい意味での裏切り
・でもそれが携帯ゲームになると思うと進化しすぎて逆にショック
・昔はテレビにつないでたねー→そのまま携帯ゲーム化
→それ以上の要素が入って携帯ゲーム化!?
→時代は変わったんだね…的な、いい意味でのショックです。
・スパデラから受け継いだ要素は問題なし
・ああ、音の具合まで再現されてる…wwwwwwwww


要は私はグラフィックや音楽が変わっても、そういう多少の差異はあるけど
完全なスパデラのリメイクを期待していたんだと思います。

スパデラ以上のものは望まない。
スパデラ以下だとは思わない。
追加要素もない。
無くなる要素もない。
ただ、そのまま。
そのままのスパデラが持ち運べればいいと思ってました。

ただ、あの私のゲームの思い出の中でも一番思い出深いものが
携帯ゲームになって、持ち歩けて、外でいろんな人とヘルパー出来て
わいわい出来るようになった、それだけで十分でした。

ただ、それだけでいて欲しいと強く願ってました。

あれからもう10年以上経って、DSというのは私が思った以上にすごいゲーム機のようです。
スーファミのソフトが丸々一本入ってしまって追加要素まで入ってしまう。
それがウルデラだと知ったとき、なぜかそれがとてもショックでした。

今でもスパデラはどんなにwiiが進化しても、どんなにすごいDSのゲームが出ても
あの『スーパーファミコンでやるスパデラ』は本当に世界で一番面白いゲームだと
今でも信じています。ていうかそうです。
スパデラ自体だけじゃなくて、昔友達と夏休みに朝から晩までやった思い出も
全部ひっくるめてスーパーデラックスが持っているものだと思います。
今の学校は春休み夏休みがとても長いけど
小学生時代に宿題に追われながらやったスパデラとともにあった夏休みは
今のそれの何倍も長くて濃くて、本当に楽しい夏休みだったと思っています。

スパデラのリメイク=もとのスパデラと全く同じもの
つまり、私にとってとてもかけがえの無い、本当に楽しいゲームとはこれだ!!と
思えるような思い出が詰まったゲームが『ソレ』以上になってしまうことが
多分、イヤなんだと思います。

私はきっと、ウルデラをやったらやったですごい楽しむでしょう。
そうしてスパデラをおろそかにしないか、そういう自分にならないか
それが怖いです。
あんなに大切にしたゲームなのに。

自分が今まで、ずっと一番だと信じてきたものが、それにくっついた思いでも
一番じゃなくなっちゃうかもしれない…と思うと
無性に「そんなに進化しなくていい!!」と止めたくなります。


多分、リメイクと受け取ると「違うじゃん!!」と思うのでしょうが
スパデラを内包した新しいゲームと捕らえればいいんだと思います。
でも一年近く『リメイク』と信じていたので、そう気持を切り替えるのはちょっと時間かかりそうです。
だから、11月発売でいいかなぁと思っています。

発売自体は本当にとても嬉しいです。
ただ、ちょっとアニメと混同しているアタリがイヤなだけです。
私みたいな同人作家が一応区別してるんだから、公式もやりましょうよ、ねぇ。
そこだけ異議アリです。

でもきっとウルデラも出たら出たでとても楽しめそうです。
幸いウチのスパデラとスーファミはまだまだ現役ですが
いつかソフトが逝ってしまったらそれこそ泣くしかないです。

ウルデラ発売して舞い上がってたらこういう気持にはならないと思うので
今の正直な気持をメモしておきました。
何の疑いもなく楽しみにしている人がいたらごめんなさい。
でも私もきっと来年のGWあたりのイベントでは
ウルデラの追加要素の擬人化本描いてると思います(笑)
PR
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]