つくづくSAIは本当に素晴らしいソフトだと思う。
これにシェイプとか文字とか直角くらいパリっと描ける機能がついて
かつ4色分解できたらもう私フォトショいらないかも…
嘘。効果とかそういうのはフォトショじゃないとムリだ。
でも同人誌の表紙くらいはSAIでまかなえるのが素晴らしい。
あとは自分のパソコンのメモリーが小さいのさえ克服できれば…
うちの1G無いよ(笑)
明日が終われば予定が開きそうだから原稿進められると思ったら
ドタ参で予定がまたはいった…
バイトはいつもは火曜水曜なんですが何故か物欲に負けて
金曜も入れたら失敗しそうです…
どうしよう…金曜って言うか週末くらい絵描きたいよね。
うん、週末バイトキャンセルしよう。
物欲はもういいや。先週末ありったけ稼いだのであとはラクします。
nk氏のブログにもありましたけど、たかが一等身されど一等身の
かぁびぃたちを描くときはアタリ取らないとダメです。
アタリ?でいいのかな?顔の中心=鼻に当たる部分に
横と縦の中心が来るクロスを必ず描くんですが、アレないとまともな顔が
かけません。人でもまるでも。
小学生のころ読んだ漫画の描き方的な本に顔はマルと思って
その中心に鼻がくるようにするんだ!!と描いてあったのを鵜呑みにして
アタリっていうか中心線的な補助線がないとかけないです。
だから実はエチャでも必ずさりげなくその線を取ってるんですが
実はあれものすごく恥ずかしいです。
あれが無くてさくさくかけるようになりたいけど…もう10年くらいクセで付いちゃったから
ムリなんだなぁ。
で、私信です。>nk氏
見送り行こうと思ったけどなんか予定的にムリくさいです。ゴメン…
なんかメールで今更いってらっしゃいとかよそよそしいと思ってメールできずにぐずぐずしてるけど
すごく…すごく行きたかったです…来年の部隊には引っ付いていく気マンマンです。
原稿、タブンnk氏が帰ってきてからやりだすと思う(笑)
ここのブログもむこうで見れるように英字を交えて書こうと思ってるよ!
ていうかていうかHARUとても楽しみです。
夏コミ入金だけしときました!
あとはカットとマンレポだけなんだけど夏は頑張って
また擬人化メタ本出したいんだなぁ…!!長編じゃなくて
どうしようもない擬人化ギャグを。
ウルデラの追加要素で盛り上がる皆様面々を描きたい。
擬人化長編は無理できたら冬だね。