サイトトップにも上げましたけどこっちでも上げちゃえーオーイエー。
冬コミでお声を掛けていただいて参加させていただくことになった
スマブラアンソロです。
最初主催の方がスペにいらっしゃったとき呑気に買い物かトイレか
ダンボール捨てに行ってたひどい有様でした…反省…
最初は別の企画でちょいちょいっと参加しよーと思ってたのですが
主催の地ぃさんのご好意により右手の書に原稿を献上することに相成り候。
一月原稿と騒いでいるのもこの原稿です。
た、楽しみすぎるんだアンソロはいつもいつも!!
いつもの原稿進行状況
下書★★★☆☆
ペン入★★☆☆☆
トーン☆☆☆☆☆
うん…週明けに完成するようばんばります。
擬人化かぁびぃで活動してる方を集めてのアンソロなのですが
いつもそういう企画の主催の方々には『擬人化かぁびぃ』というコンテンツで
お誘いを貰って嬉しい限りです。テストと課題あと1個で終わるので
木曜~日曜にかけて原稿と他の課題やっつけます。
個人誌は発行するくせにアンソロとか企画モノの主催を買って出るということを
一切しない自分の活動力の無さにがっかりです。
私はエチャくらいしか…でも1月なんか結局隙間無かった…orz
私が企画しなくてもやる気のある偉大な先人の方々がいるから
まさにタナボタです。
こういう企画ものを通して擬人化の輪が広がればいいなぁと思うばかりです。
ヘ●リアだけが擬人化じゃないぜ!!と、小声で主張しておきます。
ヘタ●アだけが擬人化じゃないぜ!!
さっきも草野キ●ドでコミケとか同人誌とか安易にメディアに取り上げられてて
ちょっとオイオイって思ったりもしたのですが
(何事も無いかのようにテレビで同人誌って言うのは避けてほしいなぁ
あとなぜかコミケ=コスプレという繋がりで取り上げられてることが多い気がする)
同人諸問題はちょっと置いといて、擬カビの輪がとにかく一般の人に広まれば
いいと思います。それだけが、私のささやかな今のサイトでの願いです。
同人誌って原作通りに描くのも良し!
原作を他の人がどう解釈したか=アレンジ?擬人化とかを味わうのも良し!と
思っているので多分擬人化本は細々とでも出していくのかなーと思ってます。
だから擬人化原稿とかは本気で描いていきたいですねー。
本気の趣味ですから。同人はいい趣味だぁー。体力と時間を喰うけど。
スマブラ原稿もスマブラっていう世界観を纏め上げるの難しいけど(特にギャグが)
独りよがりの趣味の押し付けにならないようにしたいです…
と、いいつつ冬の新刊で後半若干押し付けてすみませんでした。
ちょっと6000字のレポート打って仮眠して学校に出しに行って
バイトして本気で寝て原稿体勢に入ります。
課題と原稿の両方が修羅場状態のが丁度いいです。
PR