>なやんでるっていう事は~のお方
そう、実はきちんと整理するとそうなんですよね。
カビ・スマ以外にも今まで愛した全てのゲームや他の作品で
これは描きたいな、っていうのは平等の愛であって、ただ執筆時間がどうしても
限られるので、どこで出そうか悩んじゃうんですよね。
優柔不断なブログですけど、HARUくらいまでの予定はぼちぼち固まってきています。
お言葉に答えられるよう頑張ります!
(これで大反れしたらすみません・苦笑)
PR
そう、実はきちんと整理するとそうなんですよね。
カビ・スマ以外にも今まで愛した全てのゲームや他の作品で
これは描きたいな、っていうのは平等の愛であって、ただ執筆時間がどうしても
限られるので、どこで出そうか悩んじゃうんですよね。
優柔不断なブログですけど、HARUくらいまでの予定はぼちぼち固まってきています。
お言葉に答えられるよう頑張ります!
(これで大反れしたらすみません・苦笑)
>まや
携帯で返事した気がするけど、なんとなく。
わたしもとりあえず一日1リーグを見習おうと思う(^p^)
擬人化あわせは気長に待っていただければ!!
どこかのコスイベとかいってもいいけど、説明ないと謎の二人になりそう(´∀`)残念すぎる!
冬コミコス拝むの楽しみにしてる!!
中はあったかいよ。
携帯で返事した気がするけど、なんとなく。
わたしもとりあえず一日1リーグを見習おうと思う(^p^)
擬人化あわせは気長に待っていただければ!!
どこかのコスイベとかいってもいいけど、説明ないと謎の二人になりそう(´∀`)残念すぎる!
冬コミコス拝むの楽しみにしてる!!
中はあったかいよ。
>かんなさん
無事届いてよかったですー!本当にご寄稿ありがとうございました。
私も未だに自分用の角を撫で回してニヤニヤしています。
デジタルはトーンと写植がキレイにでますよね。
自分も今どこまでをアナログにしてどこまでをデジタルにするか
色々今回の本で勉強してみようと思います。
自分ももしかしたらしばらくこの装丁が続きそうです…
ちょっと角丸の破壊力がすさまじいです(´∀`)
無事届いてよかったですー!本当にご寄稿ありがとうございました。
私も未だに自分用の角を撫で回してニヤニヤしています。
デジタルはトーンと写植がキレイにでますよね。
自分も今どこまでをアナログにしてどこまでをデジタルにするか
色々今回の本で勉強してみようと思います。
自分ももしかしたらしばらくこの装丁が続きそうです…
ちょっと角丸の破壊力がすさまじいです(´∀`)
>アナログとデジタルの両親のお方
朝電車で拍手解析見て思わず吹いたじゃないですか(^ω^#)
字数ぴったり具合とか秀逸だと思いました。
そうです、私の両親はGペンとペンタブだったのです。
あ、なんかコレ新しい擬人化になりそう…まさかの展開!
久しぶりのアナログの父過ぎてどこからどう描けばいいのか困っています(´・ω・`)
素敵歌詞ありがとうございましたー!
朝電車で拍手解析見て思わず吹いたじゃないですか(^ω^#)
字数ぴったり具合とか秀逸だと思いました。
そうです、私の両親はGペンとペンタブだったのです。
あ、なんかコレ新しい擬人化になりそう…まさかの展開!
久しぶりのアナログの父過ぎてどこからどう描けばいいのか困っています(´・ω・`)
素敵歌詞ありがとうございましたー!
>フローズンさん
イベント参加お疲れ様でした。
他の方のお話を聞いても朝の待機列はハンパなかったようですね。
コミケも今回の赤ぶー系イベントも特に旬ジャンルじゃない場合は
完全に昼過ぎに会場に着くように来られると列無しで入場できるかと思います。
ウチは一回のイベントで完売しないような量にして、午後からでもまったり
お求めいただけるようにするのがモットーなので、無理なさらずゆっくりといらしてください。
(突発本とかは逆に無くなる量でいいやと思ってしまうのですが)
本の感想もいつも頂けてありがたいです。
YOMAは構想だけは全部練ってあるので、暇をみて進められたらなと思っています。
イベント参加お疲れ様でした。
他の方のお話を聞いても朝の待機列はハンパなかったようですね。
コミケも今回の赤ぶー系イベントも特に旬ジャンルじゃない場合は
完全に昼過ぎに会場に着くように来られると列無しで入場できるかと思います。
ウチは一回のイベントで完売しないような量にして、午後からでもまったり
お求めいただけるようにするのがモットーなので、無理なさらずゆっくりといらしてください。
(突発本とかは逆に無くなる量でいいやと思ってしまうのですが)
本の感想もいつも頂けてありがたいです。
YOMAは構想だけは全部練ってあるので、暇をみて進められたらなと思っています。