忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f7434350.jpg

ヴァンパイアセイヴァーのジェダ様女体化(ヴァンパイア用語でブリス化)
フィギュアを競り落としました。
公式女体だからなんてタチの悪い!!なんてタチの悪いカ●コン!!(褒めています)
フェリシアとオトナバレッタもセットで付いてくるので机の上が華やかになります。
正直アキバに行けば手に入りそうだけどアキバは迷子になるので今度知り合いに
こういう昔のフィギュアがあるお店を教えてもらったら来週の連休あたりに繰り出します。
給料日前だから丁度いい。
ついでに彼岸花でも見に一人プチ遠足でもしようと思っていたんだ。

なんてったって未開封新品らしーので早く!!早く振込みたい!!
ネットバンクで即決ピューですから水曜日アタリにでも着てくれるかしらジェダ様。
ココ数日このけしからんフィギュアにもんもんして原稿も編集以外何も出来てないので
ここからちょっと頑張ります。
さ、PC前にジェダ様の聖域を作らねば。お召しになってるヒールでグリグリされたいです。
あかん、人としてあかん!!!!!!
あとね、服の色が一部ゲーム中の色と違うから自分で塗りたいです。
フィギュア塗装ってアクリルガッシュでいいんだっけ?

あと仕事場の宴会で何故か同僚が極度の同人誌嫌いであることが分かったり
(私は常に隠れオタだからヒヤヒヤしただけでしたけど)
なのにその人からゲームもらう事になったりいろいろカオスでした。

拍手ありがとうございます!後数日キモチワルイブログになりますけど。
PR
b8de47ae.jpg

コミスタでこんなに沢山のファイルを目にすることができようとは…
ひとえにゲスト様たちのお力添えあってこそです。本当に萌え萌えしています。
出来うる限りの範囲で絶賛編集中です。

絵や漫画だけミッチリいれれば良いわけでもなく、適度に間を本に持たせると
グっと素敵なナリと中身になるとココ一年で学んだのでなんとか間をもたせつつ
スマートな感じになってくれればいいなぁと思って試行錯誤中です。
スマートってスレンダーで線が細いけど適度に賢いっていうイメージが好きです。
肉体的なスマートじゃなくて精神的に細く、でも健康であれ!っていうのがいいなぁ。
禁欲とかちょっと違う。

オークションあと6時間…!!!ライバルはいない…!!!!!!!
11時ごろに私が狂喜乱舞記事を描くことを待っていてください。
そろそろ宴会に行ってきます。ムカつく同期さえいなければ後輩とか好きなのになぁ。
スペース番号入れただけと表紙画像入れただけどだいたいページとかタイトルとか
現時点で予想している予価等々を入れました。
あとゲストさん一覧も作りました。みなさんめいっぱい描いてくださって半ば
アンソロというか半ソロなんですが、せめて全体の半分は自分でまかなえるよう
頑張りたいです。

ポケモンちまちまやっています。
音響すっげキレイじゃないですか?
っていうか本当に自分は金銀の記憶がないんだなと痛感しました。
ウルデラみたいな『うふぉおおおお』感が本当にないです。
むしろ新作みたいな感じでやってます。最初のポケモンはワニノコにしました。
ワニノコのジョナサンです。ダイパから名前は必ず付けています。
うん、ワニノコとヒノアラシを育てた記憶はあるんだけどストーリーどりとか
ライバルとか全く覚えてないですなんぞこれ(^ω^#)

ヤフオク終了まであと20時間です。
ほんと、ほんとあのフィギュアだけは私に愛でさせてくれ…!!!!!!!
ルギアフィギュアかっこいいなぁー。PCの前で羽ばたいてます。
これ新手のモンコレじゃないの?
土日になるとアマゾン等でお買い物したくなるのは気のせいですかね。
休み挟むから届くの遅くなるのに。

ヤフオクで絶賛美女フィギュアを落札中でライバルが現れないかハラハラしてます。
へーしんまさんも美女フィギュアなんて買うんだーと聞こえてきそうですけど
萌える美女はいますよそりゃ。
明日の夜で終了のオクなんですけど、明日夏の仕事の打ち上げ的な宴会があって
正直めんどいんで一次会だけでトンズラしてきたいです。
めんどい男の話なんかよりあたしゃ美女フィギュアの落札が気になって気になって
仕方ないよ。
ほんと、二次会のお誘いとか正直に『ヤフオクで美女フィギュア落札中だから帰ります!』って
言って帰ってくる。大丈夫、アスカのフィギュアがある職場からフィギュアに理解はあるが
私がオタクだっていうことは全く知られていないので。

まってろフィギュア。うちのPCの前に飾ってハァハァもんもんするんだ…
キモオタ結構。部屋でならキモオタ結構!!
一歩外に出ると普通の人間に擬態できるからイイの。

ついでにポケセンそろそろ行ってきます。
銀×2金×1フィギュア4体もって仕事しますとも。うわぁー(^p^)
ついでにお買い物でもするか。そうするか。長袖がない(´・ω・`)

原稿ラストスパート制作スタート駆け出し的な感じなのにこんなポケモンと
フィギュアにはぁはぁ言ってってどうするんだ。いいもん私キモオタとかエロいとか言われることは
むしろ名誉だと思ってますから!!ますから!!

参考書をなくして凹んでる妹にお土産でなんか買っていってあげよう。やっさしー。
ザ・カインドネス・オレ。

来週フィギュア落札できたら武者ゲノム史上最高にキモチワルイ撮影会ブログ上げるよ!!
067e2ae0.jpg

アニメ99話でハルバードで出撃するところと過去をまぜたような話に。
若メタは無鉄砲で大変かわいらしい。(妄想8割)

回想手法でダゴーニョには引っ込んでもらいました。
よかったー原稿がおっさんまみれになるとこだった。

ネームの神が下りてきてネームだけ全部出来た!明日仕事ヘルプ!!
なんという!!オレポケモン出来ないじゃないか!!
ポケセン何時までやってるかなぁ。仕事場から10分だけど。
1b612da3.jpg

西3ですって。西3 水星18a 武者ゲノム です。
オフラインページは新刊詳細が出たら更新します。
とりあえずトップだけでも直したのと、通頒を18日までにしました。
次は年明けです。擬人化の後にすぐ冬コミ原稿なんでまとめちゃいます。
それにしても擬王発行のアンソロやら合同誌やら個人誌やら申し訳ないくらい
執筆の機会を頂いて、正直死んじゃいそうになった時もありますが(進行形)
まず擬カビでこういう機会はめったにないし、もう二度と無いと思って頑張って描けよ自分!
締め切りは28日です。よ、よゆー!!だって表紙できてるもん(強気)

この水星いくつって中二病っぽくて恥ずかしいんですがもがもが。
見事にホールの端っこなのでおそらく暇人PSPがしがしやってると思います。
西3てコミケじゃまず行かないので(っていうかコミケの西3って何だっけ)
イベント自体の需要ってどーなのと思ってますが普通の赤ブーよりまたーりだと
予想しておきます。
2月とか2000SP募集なんですね。もうそれ世界会議だろう。

いや、ねちねちした話は置いといて、表紙をためにし刷ってみたら案外顔潰れてなくて
むしろこれでよくね?と思ったので多分心移りしない限りこれで行ってみたいです。
空の写真がきれいに出るといいなぁ。海外の空は雲が絵みたいに広がりますね。
もしくは雲がない!ロシアの町並みとか良かったですよー。
デコレーションケーキの上飛んでるみたいでしたけど。
ロシアのトイレは座高が高くて足が浮きます(本当)

夜は寝ながら同人誌なんですが、どの同人誌にも唯一共通してるなーっていう点は
キャラの目と実際に会場でお会いした描き手さんの目が似てるように見えてきます。
二次創作といえど、目だけは一次なんだなーと思ってみてます。
すごい書き込みがある目も、ないシンプルな目もやっぱりそう見えます。
目力だねぇ。

牧場絞り(コーヒー牛乳)食べたら個人誌取り掛かります。
アニメカビの99話のメタのシリアスっぽいのをサイトを始めてから2年間あっためてたので
短いですけど描けたらいいなーと思ってます。
ただし過去のメタを知ってるポジションでダゴーニョしか人選がいないので
おそらくカビサイトでも、さらに同人界隈でもおそらくダゴーニョを描くのは
うちくらいしかいないと思うとんでもストーリーです。

いや、メタの一人語りとかにでも出来そうだけど、一人でぶつくさ言ってたら明らかに
不審者じゃないですか。ねぇ!
オバケのジョー父も出てきたらあれかなぁと思ったけど、なんか違う。

ダゴーニョは私は異常にヒイキしてますよ。
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]