忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

afcd54a0.gif
なんか今年になって脱いでる卿ばっかり描いてる気がします。
どういう状況下でのポーズなんだろう。なんか、カラダのねじれを描きたかったんです。
大学原稿、なぜか今週中に脱稿できそうです。あれま。
もっと進みが遅くなるかなぁと思ってHARUにしたんですが、出来たらやっぱり
擬王Ⅲでも出したいな。

明日からのシフトが分からないので朝一で電話しないと…
これで入ってたら…ちょっと涙目(゜∀゜)
でも何もないオフ日って結構苦手なので仕事が入って丁度いいくらいです。

トップにブログの通販カテゴリのリンク貼って、通販についてのモロモロ書いておきましたので
検討中の方は一読してくださるとありがたいです。
夏の大阪は…うーん今のところ休みがいつ取れるのか未定なのでなんともいえませんが…
今度行くなら前日に入ってせめて観光したい。相棒も行くのかなぁ。

いやぁそれにしても、厚底安くなったねぇ。
PR

●今後通販は夏コミ冬コミのビッグイベント終了後に期間限定で行う予定です。
イベント在庫と通販在庫は別に確保しているので、イベントで売り切れた場合も
通販分は確保していく予定です。
2010年1月~2月末日、9~10月末日のニ回を今のところ予定しています。
ゆうちょ口座をお持ちでない方が振込み手数料を一度限りで、なるべく多くの
在庫を一度に発送できるように、上のような日程を設定する予定です。

●ゆうちょ口座をお持ちで、手数料等気になさらない方向けにもイベント後に
短期間ではありますが、通販受付の予定も検討中です。
随時ここの記事やオフラインページを参考にしていただけるとありがたいです。

●取り置きや後払い等個別にご相談承っていますので、web拍手やABOUTのメルフォから
返信用アドレスとHNを記載してお気軽にお問い合わせください。

●郵便局での金銭を扱ったものですので、小学生・中学生の方はご家族の
ご理解やご協力を得て利用してください。
 


3e0b72c4.gif

大学擬人化本原稿。東大さんとこだけなぜか完成した。
これだけ線画はアナログだったんで取り込んでみたんですが、やっぱり紙独特の
にじみとか引っかき具合とかこれはPCじゃ再編不可能だなーと思いました。
デジアナ両方うまく使えるようになる練習がこの本の私的テーマ。

同人誌でも同人誌じゃないクロッキーでもデッサンでも何でも
『ナニ』を『ドウ』描くのかっていうのを大事にして描いていきたいです。
その『ドウ』の中には画材しかりシチュエーションしかり、暗に含めるものしかり。

コミケで頂いたお菓子をもりっもり食べています。肥える…よ!!

拍手ありがとうございます!
新しくなったweb拍手の編集がよくわかりません!

冬コミ後にメルフォからメッセージを下さったYさん

記載していただいたメルアドにお返事を送ったのですが、エラーで
送れなかったのでコチラでお返事します。私が使ってるhotmailは時々こういう
エラーがあるので申し訳ないです。下にそのままメールと同じ文章転載しました。

由夏様
 
はじめまして。しんまです。感想のメールを下さりありがとうございました。
メールアドレスを書いて頂いたのでこちらでお返事いたしました。
冬コミではスケブを描かせていただきありがとうございました。
厚かましいだなんて、とんでもないです。
普段サイト運営だけでは直接お話出来ないので、イベント時はドシドシ注文をつけてやってください。
 コミケではスマブラでスペースを取っている割に、私も一番好きなのは擬人化なので
リクエストを頂いて、とても楽しく描かせていただきました。
 
次回のイベント参加はHARUなので、そちらで大学擬人化とカビ原型を
発行できるようにします。
(擬人化王国は前回参加した際にほぼヘタリアオンリー状態で非常に混雑していたので
わざわざ混雑した別ジャンルのスペースに来ていただくのも申し訳ないと思ったので
二つとも3月のHARU発行にすることにしました。)
 
応援メッセージと体のお気遣いありがとうございます。
サイトの方もあいかわらずゆるゆるですが、心機一転して運営していきますので
お時間があるときに遊びに来ていただけると嬉しいです。
 
由夏さんも良いお年をお過ごしください。

dabecda2.jpg

改装の手直し等しました。なんか、トップの文字がみにくかったので。
で、ロゴも手直しして武者ゲノムをむしゃげのむ屋になおしました。
バナーを作るほうがめんどうでした。どんだけ怠惰(^p^)否、無駄な労力は使わない主義。

1月の正月気分も3日までで4日からカラダがなまらないうちに色々はじまるのですが
とりあえずリア充第一歩は12日から踏み出します。だだだ大丈夫かなぁ。
2009は正直後半の家のことの印象が強すぎて負の遺産しかないんじゃない?と思った中で
唯一自分の意識に劇的な革命があったとこだけ伸ばそうと思ってちょっと真面目に
なることにしました。ああー楽しみだ。でも私電話苦手。
今まで自分の中で『これは絶対オレの人生に必要ない!』って思ってたものが実は
すごい楽しかったものと思えたモノなので、正直気づくのに随分遠回りしたなと思う反面
今すぐに実行したくてたまらないので早く12日が来て欲しいです。うずうず。
なんか気分がふれっしゅになりすぎて、昔アメリカでお世話になった向こうの家族にも
今更手紙を書きたい気分です。ああー、あっちの家の住所どこにいった…


冬コミまでの発行物の通販も松が取れる頃に開始しますね。7日くらいから。
これから同人活動を続ける限りは通販は春先と秋にやろうとおもいます。
それまで初売りで在庫がなくなるということはないように搬入調整するので、色々
その辺も試行錯誤中です。ただ、唯見長江~はもうちょっと刷っても良かったかな…
再版かけるか正直ビミョウ…だめだ。ROMASHと同じパターンのヤツや!!

あ、最後に若干私信なのですが、冬コミ後にコメントをメールフォームから下さった方で
お返事を記載していただいたメルアドに送ったのですが、もどってきてしまったので
ブログの拍手返信等のカテゴリでお返事させて頂きます。
うーん、やっぱりhotmailは相性悪いのあるのかなぁ。

9f22abc2.jpg

元旦にリニューアルだよ!!再出発。
アイコンとか変えただけどさ…今まで背景まっちろ見易さを重視したけど
今度はいたるページに背景が入ってて正直うぜぇぇぇって感じだけどにぎやかにしたかったので。

トップにも書きましたが、サイトロゴを何も考えずに作っていたら
『むしゃげのむ屋』から無意識に『武者ゲノム』になってしまったので
もう、サイト名もどちでもいいです(^p^)適当wwwwwwwwwwwwww
修正も不要です。いや、本当にどちでもいいんだ…『むしゃげのむ』という音さえあってれば
屋があろうとなかろうと、ひらがなだろうと漢字だろうとなんでもいいんだ。
ずさんな管理体制wwwwwいや、この適当さフランクさがウチの売りなんです(多分)

てなわけで予想外に長持ちした武者ゲノムを今年もよろしくお願いします。

このリニューアルで唯一心配なのはでっかい画面でウチを見てる人は余白が
すっごい出来ちゃうはず…うちのモニターが小さいのでチェックしきれません。すみません…

そして雑記1000記事です。
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]