部屋にパネルばっかり入れると私が生活を送れなくなるのでSAIでキャンパス
テクスチャばかりで遊んでます。
通販受付は8日に日付が変わったことにリンク作ります。
明日も実はフルバイトだった…
暇すぎるから日暮里と原宿に行こうと思ってたのに…
昨日の記事で書き忘れてました。色々リンクとかもいじったんですが
閉鎖された(リンク切れしていた)サイトさんと一年近く日記等の更新がないサイトさんは
一旦リンクを切らせてもらいました。お疲れ様でした。
リンクページだけで結構な重さになっていたのでちょっと整頓しました。
あと、オフラインページの申し込んだイベントを黒々と書き直しました。
3月と5月ですけど。
PR
ポーズがヤッパリ謎。ピクシブにつけたキャプションも謎。
他所での創作意欲がもっりもりしてきて助けて(^p^)状態です。
来月の擬人化王国Ⅲもサークル主の代理で売り子ですけど、おもっきし
今をときめくヘタジャンルに飲まれてこようと思いました。無為自然。
何事も流れに任せて吸収ですね。
ヘタ、普通に面白いけどジャンルが巨大化しすぎてどこからとっつけばいいのか分かりません。
世界史自体は大好きなので、うろ覚えな知識ですけど。
1月中に早くも自分の夏コミの準備をしたいのであります。
拍手ありがとうございます。
イラストも裏も地味に更新しているであります。金曜までまたフルバイトだったけど。
金曜は年始シフト最終日だからこれでもか!っていう位フルtoフルだった!!
フル7(仕事場のマックスシフト。15時間拘束)だと途中店長からお弁当が差し入れられる
らしいのですが、私金曜日フル6なんだけど、何かもらえるかなー。
ジャンクフードにコーラがいいなー。
稼ぎます。遊びたい&画材等に投資したいので短期で稼ぎます。
>ひろりん
あれかっこいいよねー。
http://www.dafont.com/kingthings-piquenme.font
ここの!
Freeだったから本とかロムにも使えるね!
海外のpersonal useってどこまでか分からないから完全freeじゃないと
発行物には使えない気がする…
あれかっこいいよねー。
http://www.dafont.com/kingthings-piquenme.font
ここの!
Freeだったから本とかロムにも使えるね!
海外のpersonal useってどこまでか分からないから完全freeじゃないと
発行物には使えない気がする…
3月のHARUコミと5月のSCC申し込みました。
どっちもカビで取りました。擬人化じゃなくて原型で。めっずらしい。
どっちもサークルカットが12月の本の表紙でごめんなさい。なんか、なんかカットを
書き下ろす余裕がなかったんだ(^p^)
5月は正直HARUから一ヶ月しかないので新刊は無理と踏んでるので
他ので何か用意できるように今からもぞもぞしています。
だって…印刷所の締め切りとか5月の何気に早いんだもん…多分。
周りの友人が年明けから景気よく大きい買い物をバカスカしてるので私も何か
買おうかと思ってたんですが、年明け早々の万単位の出費がイベント参加費でした。
知ってる…知ってるよ。最高に私らしいじゃん。
フォントでも買おうと思ってるんですが、擬人化の『擬』が果たして表示されるのか
イマイチ分からないので踏みとどまっています。嗚呼憧れの金文体…
仕事は明日からでした。ヒャッホイ!!