忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

汚い机回りを許してください。


諸事情で、今日も遊星さんやってきまー(`・ω・´)

バクラと遊星という超融合(笑)
ジャックも遅刻かも。

遊戯王祭フィナーレだよー!!


千年リング塗ってたらややシンナー中毒になってマリクは諦めたんだ(^q^)



PR
blog.jpg

久しぶりに絵をかいた。

遊戯王宣言なのに今日は東西統一の日なのでヘタでごめんなさい
わたしはいもがだいすきです←
でっかい絵はピクシブにあります。東西タグが欲しかったんだ

本気で11日まで更新できない気がするので、長々と別ジャンルの話題でごめんなさい。
でもこんな話題でも見れ来る貴方が居ることをアクセス解析から実は知っています←
日記かけてない日は本当にPC触れてないので、本当に書けてないです。
mixiは携帯からちょいちょいやってますけどー。
実はツイッターもやってますけど、主にbotと会話してる非社交的なツールになってます←
普と会話が成立して面白い。

素材集の本とか実は地味に欲しいんですが、なんか頑張れば作れそうと強がって
結局買えてないんですが、代わりに海外サイトのフリー素材をもりもりDLしています。
が、フォトショ先生が謎の初期化をときどきなさってしまうので
なんかいつもブラシ読み込みやり直しです。
お金を払いたくないから英語で我慢する。
大丈夫、ID登録しろ!くらい根性で雰囲気で感じ取る。

今月は遊戯王の行事がめじろおしだよー!!みんなついてこれるかー!!
8日…ペガサス会長のお誕生日。
盛大にお祝いしなければばばばば!!
まじめに会長のお名前でケーキ作りそうな自分が嫌だ。そろそろ会長とトシがげふげふ!!
不治の病が!!結核が!!(吐血)

にんげんとして とけつしたい

10日…2010年10月10日を中心とする遊戯王関係のビッグウェーブにちなんで
私が勝手に1010ショックと読んでるイベント初日。
たのしみどぅあーーーーーーーー!!!!
遊星さんの準備が地味に終わっていない
卒業されてしまった先輩に再会したり、兄弟総出で狩りに出たり
キングの宴に参加したり、濃密過ぎる一日です

11日…1010ショック二日目。子供のころから行きたかった海馬ラ○ドに行ってきます!
マリクちゃんの準備が全くできていない…
どうやって重力に逆らうヘッドを作ろうか、もう今から心配でなりません。
10日からおそらく徹夜フラグ。

千年アイテムの着色が終わっていません。
ラッカーなのでどう考えても、むりwwwもうwww無理wwwww


今月バイトがおそらくしんどいのに、この遊戯王ショックをエネルギーにして
生きてきた私は中旬以降死ぬしかないみたいです。
なんかね、鉄分足りないのかしらないけど、毎日寝る時横になると
平衡感覚おかしくなるんだ。寝てるのに。

ついでに適度にサボって休んでたバイトも今月はあらぶる1010ショックの前なのかしらんが
イベント前日の休日もぎ取られた(´Д`)
だがしかし、10、11日休めるのならどんな侮辱にも耐えて見せる鋼のオタク。
フルメタル・オタク。

きっと愛はその気になれば錬成できる。


今日の法事の食事した店でお店の人が、初めから落ち着きないなーとおもってたら 
最後の方でお皿10枚以上カチわるという芸を披露してくれた(苦笑)
いいけどさ、私がガッカリしただけでいいけどさ、その言い訳?が
『着物の袖に引っ掛かって…』て…
あなた、それ仕事着でしょう(゜∀゜)????
そういうこと、あったら、まずい絶対。
思い返すと結構イライラする所作があったんだけど
(水がはねるような高さで氷をグラスに入れるのとか、配ぜんの時着物に箸ひっかけるとか
気にしだしたらキリがないことを気にしちゃうしんまさんだけど)

最後まで気にしてはいたんだろうな、とは思ったけど、お店自体は好きだけど
多分もうあそこの店舗には行かない(`・ω・´)

割り切るとこ、きちんと割り切るオタク。じゃ!!転生してくる!!
2577db72.jpg

悪くなさそうなダメタ。
ダメタは本当は純真無垢だったっていう話をはるこみあたりで描きたいです。
が、毛糸の原型本も作りたい。


秋冬は自サークルのイベントがないのでアニメみたりゲーム消化したり
ラーメン食ったりもだもだしています。
なんかね、製本とかイベントに夢中になってるとまじめな貯金ができなくなると
思ったあたりトシとってきたよね…

アニメの録画ですが、春先?に入れたビエラさんが優秀すぎてたまらないです。
アニメは
荒川
BASARA
遊戯王ゴッズ、GX
ポケモン
あたりを自動録画してたんですが、
10月2日17:30~からBSジャパンで遊戯王DMの
何回目か分からない再放送がやるようでwww


ついに我が家で遊戯王全シリーズのDVD制作が可能となりました
ありがとうテレ東。
ハードディスクにもアニメだらけになってきたのでいい加減オカンに怒られて
ごしごしとディスクに焼きこんでます。

わーわーDM、私が一番大好きなアニメwwwwwwwwww
たまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも一話からってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしたらいいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10月は遊戯王マンスリーじゃんwwwwwwwwwwwwwww
何度もしつこいですが、私がサイトを始めた最初のジャンルは遊戯王だったので
その辺許していただきたいです。

今ゴッズをブルーレイに落としてるんですが2時間かかるらしくて…
ゑ?

ビエラがんばってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しばらく漫画とか描いてなかったので何をしていいかわからない日々です。
とりあえず次の私の制作は10日締め切りのもだもだと
11月のヘタリア新刊らしいです。

あとは、毛糸のカビちゃんとポケモンの消化でもします。
でもポケモン買えてないです (^p^)
私がやることにはみんなクリアしてんだろうな…
遊戯王のゲームもやってるし、モンハン3も買うだろうし、忙しい。
2月の3DSも買うんだろうな…

楽しすぎて生きるのがつらいです?
終わった…
2月から待っていた継承終わった…がくり。
あ、写真なんて出しませんよ

えーえー、えーと、某山梨県まで影武者ゲノムのハムコが
大型バス借りて、APH同好会と称してレイヤーさんの
ヘタリア大撮影会にまじってきました(`・ω・´)

バスのさ、~~様御一行のところが『APH同好会』になっててフいたよねww
というか大型バスって個人で借りれるんだっていう…

1000坪のスタジオさんだったんだけど、広すぎてよくわからない&
厚底で草原を移動できないという持て余す大自然。

参加された方お疲れさまでした!
ものすごいさっくりした記事ですけど、サイトで私のコスプレ事情なんて
どうでもいいので、もうこれくらいで終わらせておきます←

とりあえずカートいっぱいのプロイセン衣装×2と
とびでる3Dマスケットをどうにかしないといけないよ…
そして11月のイベントの入金をせねば…


山梨の雰囲気を堪能する1枚をぺそり
d7de1e02.jpg

すごい大自然。

とりあえず、ヘタリアの衣装で持っておきたい1枚が手元に出来たので
これで一安心です←?
独立か継承かその辺て一枚は持ってたいよね。
おかげで私、4月からまともな服買えてないけど。
まじめに一カ月かけて作ったから、一回だけじゃもったいないよねというか
飽きてないよ私。
冬コミ全日程久しぶりの一般参加なので空気読まずに継承で
ふらふら210スペに行けたらいいね!あったかいんだあの衣装。

で。

毛糸のカビちゃんに卿参戦おめでとう
(^p^) (^p^) (^p^) (^p^) (^p^)
絶対出ないと思ってたけどガソリンをありがとう210堂wwwwwwwwww
2011年からはまだまだ私は擬カビの擬人化で本が出せそうです。

取ってつけたような一文ですが、私は結構本気だよwwwwwwwwwww
まぁ、来年のナツコミこそはご本人さん居るから安心して。
有給いまのうちから確保してるから。

ポケモンは出来ていません。
なんか最近ゲーム欲一切なくて、買っても2時間程度で飽きてしまう。
PS3も実は持ってるんだけど一回も触ってすらいない…
なんだろう、土日とかにあらぶりすぎてるからか…基本的に寝たい
これからロケいってきまー。

カートからマスケット銃が飛び出す3D状態
昨日までの通販について、発送のお知らせをメールでお送りしました
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]