忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今からすまないコマペン入れです!!

思わずケータイからかきかき。
ああー緊張してきた…
と、トイレ!!(笑)
PR
DVC00169.jpg

何もない日記には後ろめたさがあるので右ウイング爆発シーンでも。

今日はこれから原稿です。
前半の原稿見直したら、そっちのほうがまだ初々しいというか
正直丁寧…というか、背景ちゃんと描き込んでるな~という感じがしたので
またこれから背景書き込みます。
少し描き込んでトーンかぶせるだけで全然違います。
あぁ、完成は本当にいつなんだ…

本館ジャンルの合同イベントが29日締め切りなんだけど
春先は同人以外のナニでもどうなるか分からないので
ちょっとまたもやスルー…
ああ、ごめんなさい、ごめんなさい。
夏コミ受かってカービィスペでそっちの知り合いにお会いしたら恥ずかしい…
売り子が二人来てくれるから私逃げよう…
本館でも使うサークル名とPNだからパンフで一発でばれる…
今までコミケパンフ一回も買ったことないので
今回は、今回こそ受かったら買ってみよう!!文字だらけのサークルカットだけどwwww

あ、メタナイト原稿は100Pきっかりか108P、116Pの見込みが立ちました!やっと!!
多分108Pが有力…
108、人間の煩悩の数ですね!これに是非あわせたい…!!
うわぁ…いつも構想する本の3~4倍なんだけど…
ていうかいい加減そろそろメタナイトのギャグネタを描きたくなったのですが…
2P読みきりみたいな感じでいいからちょっと休憩して描きたい…
そ、それはデータトーンの練習とかしてみます!!!!

2008年はもともと本館のジャンルで108Pの長編を描こうと思ってたんですけど
なぜかまるまるメタナイトに持ってかれました。
く、くそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁこういう長編経験も今しかかけないのでいい勉強ですが。

で、トップページが100Kいってましたorz
うわああああああああああああああ
ごめんなさい!!
ちょっとどうにかして50Kぐらいまで落とします!!
ひえーこういう形、更新ラクだけど重いな!!!
だから絵なしでごめん。
でも昨日またメタナイトの原稿が進みました。
いまは恒例のネーム悩み大会です。

前からぽろぽろ言ってますが
メタナイトはあくまで原作尊重ですが、明らかにセリフの運びや
内容の設定にちょっとこれは…という要素ははしょってます。
例えば原作ゲームではハルバードの動力はウィリーですが
漫画で流石にウィリーはないな…っていうかリアクターの直後
メタナイトとメタナイツのものすごいシリアスなやりとりが
(例の「すまない」シーン)
待っているのに、ここでウィリーはないな…という感じのは飛ばしてます。
漫画のハルバードはアニメカービィやスマブラのハルバードを参考にしつつ
エンジンは合計10個くらいついてる予定です。
リアクターも8ぐらいまであって、全部あわせて最大出力は1000%です。
こんなみょうちくりんな設定ばっかり進んで、ネームが進まんのです。

今悩み中のネームはナイツがカービィに敗れ、脱出するシーンです。
そこが…そこが終わればあと30枚で完結なのにいいいいいいいいい!!!

小学館の漫画でゲームが連載されてたりしましたが
お子ちゃまだった自分は「なんであのシーン漫画になんねーんだ!!」と
思ったりもしました。(今でもおこちゃまですが)
うん…実際描いてみると分かる。
ゲーム全部漫画にするほど余裕ねえ!!
だからメタ逆で思い出のシーンがはしょられてたらごめんなさい。
例えば…「わしのへそくりがああああああああああ!!!!!」とか。
これ入れたかったんだけど…うん…ごめん。
でも、メタ逆唯一のギャグコマでアレはばっちり完全再現しました。
アレだよ、あれ。


「寒い」「高い」「怖いだす」「お前ら…」


今日バイトから自分で運転して帰ってきました。
いやぁ、運転たのしーwwwwwwwwwwww
バイクも取ろうかな・・・でももう教習所いやだwwwwww
まだ初心者マークなので上り坂で法廷速度を守って上ってたら
タクシーに抜かされました。よく急カーブを60キロで突き抜けられるなぁ。
中古でもいいから日産のスカイラインかシルビア、フェアレディがほしいです。
今日も通販で自分の星座のZIPPOがあって買おうと思ったけど
ZIPPOなんて日ごろ使わないからあきらめました。
100円ライターで十分!!
あのジョリってなるのが100円ライターのロマンなのです。
http://avg-maker.com/496935.html

私の本館ジャンルのほうで一時期はやったナニ。
自分で作っておいてアレですが、なにこれ・・・
おもしれ…

414ccd7e.jpg

印刷所を探し出しました。いそいそ。
いつも使ってる印刷所でもいいんだけど、ページが多くなると印刷料金どこも変わらないから
それなら綺麗に印刷が出るところがいいに決まってるので
お試し刷りが出来る印刷所とか安い印刷所とか料金表とにらめっこです。

友達がsaiで下書き、ペン入れしてデジタルトーンで仕上げという
超デジタルな原稿を作ってるので、今度習いに行こうと思います。
ちょ!お前半年前までアナログだったじゃんか!!
メタ逆原稿、今VSナイツとVSメタナイトのネームです。
構想は思い浮かんでるんだけどこのままだらだらしたら
ページ数が半端なくなるので、VSメタからエンディングまで30ページ未満としました。
うわー…あと30枚でおわっちゃうんだ・・・
原稿にひどい愛着がわいてきて困りましたwwwwwwwwwwwww
あ、でもそれはメタサイドのED入れてないから結局50枚近く描くんですが
異様に長い後書きとか入るからやっぱり今まで以下の枚数になりそうです。

メタナイト原稿は確実に夏コミで出せそうです。
わしょーい!!受かれ!!受かれ!!
合格のゲン担ぎに前のコミケに受かったときに送られてきた書類が出てきたので
マイ神棚に置いときましたwwwwwwwwwどんだけwwwwwwwww

で、メタ逆以外の本はもう全部データで作ろうかと。
ペン入れもパソコンでやったほうが綺麗に出るので今度↑の友達に教えてもらおう。
ペンの太さとか。
なんかカービィ本とスマブラ本が出せたらいいなぁ~。

あとメタ逆本にはなんか擬人メタサイドのちょろりとしたおまけ本つける予定です。
それも…データでwwwwwwwwwwwwwww
もうアナログは無理ですwwwwwwwwwwww

あとリアルな話。
メタナイト原稿を印刷所に送るときの送料がバカにならないwwwwww
原稿100枚って結構重いぜ!?

サイトにアップしている分の原稿、実はまだ写植が終わってないので
セリフをプリントアウトして貼っていこうと思っていたら
無い。
原稿紛失疑惑。

あれーー数年前の友達主催のアンソロ原稿とか
自分の昔の原稿とか出てこなくていい原稿ばかり出てきます。
もう潔くいま、まさに今捨てました。
だって再販とかしないし←

どこ探しても出てこないメタナイト原稿最初の11枚。
ええええええええ
もしや捨てた疑惑。
半べそかきながら昔の模試の結果とか出てきて
過去の栄光なんぞいまや同人屋な自分には関係ないと思いつつ
もう二度と出ないA判定の結果はしまっときましたwwwwwww
思い出だよ思い出!!!!!!

2時間ほど部屋のお片づけと捜索したら
机と机の間から出てきました。
よ、良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

今からページ番号の帳尻あわせとセリフ貼り付けです。
これが終わるとつまり「お前達は完成だ!!」って状態なのですが
せつねー!!
こうやって仕上がっていくのかぁメタナイト…とじわじわ思いながら
ネームノートは三冊目に突入です。
亜空間です。
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]