忍者ブログ
Admin*Write*Comment
比較的卿のことしかかかないよね的なブログ
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/1.html

↑ウイルスについての解説ページ
なんだか同人サイトに広まってるっていうのが恐ろしいところです。
トンフルも感染広まってるし。
学校休みになったところで家でパソコンできないなんて…
もう天使と悪魔読むしかないじゃないか。

もしある日いきなりウチが消滅していたらウイルス感染したのから
削除したって言う風に解釈してください。今のうちに。
健全にネットが使えるうちに。

通頒をやっている身としてはちょっとフォームも変えようかなっていうところです。


追記。

で、通販ですが外部フォームを取っ払って直接メールからお申し込みいただくようにしました。
とはいったもののそろそろ3週間くらいやってるのでもうお申し込みは
こないかなぁと思いウイルスもあるし、予定より早く切り上げても良いかなーと思ってるのですが
一応20日までは通販はやることにしました。
本を発送した方の個人情報は全て削除しました。こちらの通販に関する送受信メールは
通販が完了した方から全て削除していってます。

残り三日のきりきり自家通販ですが在庫のほどは

海の…極少
池肉…夏インテの分も合わせて大丈夫
こいぬ…〃
ROM・・・〃
ULTRA・・・〃
ぬげる・・・〃。むしろたっぷり。
D&ばばな・・・なんとあと1冊ずつだけどコピーなので問題なし

です。
PR
894ed55d.jpg

友達に『擬人化王国で擬メタ本だすんだー』って言ったら
『じょなさんは?』と言われたので@スタポン ココにでも放置。
ジョナはドマイナーが分かってるので描きたいような描かなくても良いような
っていうかまりおさんとこいつの等身があわなすぎて笑える。
ジョナにはメタには出来ない私の欲望を詰め込みすぎましたが
如何せん私は二次元男のピアスが大好きみたいです。
隻眼も海の漢も隻腕も義足も大好きです。
とりあえず隻腕はほれておけ!せきわんっていう響きがいい。
あくまで二次元的なあれでですよ。

トップを意味不明なのにしました。とりあえず突っ込んであげて。
あとオフラインに擬人化王国申し込んだよー的なあれを書いといた。
私の願望的に冬コミで次の擬人化めた長編を出したいんだけど
(長編つっても60pくらい)秋口に擬人化王国にどれくらい時間を
もって行かれるか謎。とても謎。教習所も謎。
でも相当時間はあると思われるので頑張らねば。漫画。

とりあえずジョナは気分が向いたらごりごりかいてます。
私のフォルダこんな線画ばっか。

裏更新したよ
9a0b9a15.jpg

新刊って入れた。
そして今しがたオンラインバンク決算で支払った。クソラク。なにこれ。
原作ジャンルはきちんと星のかぁびぃってかいて備考?か補足?に
擬人化めたないと・210どうってしか書かなかったよ。
これ以外に自分のサークルの形容詞がない。
みんなー多分原作あってれば隣だぜ。
これでオレオンリー1だったら傑作である。
否、オンリー1には慣れている。

なんかもう申し込みとか躊躇してると一生申し込まないから潔くパーンした。
そして明日インテなのにトンフル大丈夫ですかね。
行かれる方はメタばりのマスクと手袋でガードしてくださいね。
赤ぶーにそういう注意書き出てるかなーと思ってみたら
『入場パンフレットのお釣はないようにお願いします』っていうのだけで
ちょっとがっかりんごだった。むしろ100円上げて1000円でいいよ。
100円くらいいいから900円ポッキリ用意する手間隙にむしろもう
100円の手数料だよ。

今日エレクトーンの先生の庭で何故か刈り込みを手伝って
帰りに先生のだんなさんのバイクの後ろにのって決意した。
私はなんとしても中免をとらねば…!とらねば!!
なんかあれもうマジでハルバードだったよ!!
オレ、いつかイベント会場までタンボール自分のバイクの後ろに乗っけて
運ぶんだ。帰りとか「じゃ、おれハルバードあるから!」とかいって
颯爽とハルバードにまたがり湾岸ミッドナイトになるんだ…!!(妄想)

乗ってるときあまりのハルバード具合ににやにやが止まらなくて
バックミラーでキモチワルイおれ…

早く夏休みにじーちゃんから原チャリもらわないと!!
原チャリ→教習場→ハルバード構想です。
いつかオフ会の会場までハルバードですっとんでってやんよ!!

昨日拍手めっさはいっててビックリしたのですがありがとうございます!
なんかエチャはムリくさいです。
もしかしたら深夜スカイプーとかにいるかも。
研究のための資料読解と漫画が終わらない。ていうか
トンフル国内発症で学校休みにならないかなー。
f91b9a80.gif

擬人化王国のカット。
もうこれでいいや(投げやりではない)
スタポンのペーパーをちょっといじって、文字もこんなもんでいいか。
出来れば擬人化王国で次の長編漫画を発行したかったのだが
プロットもなにも出来てないから無理だ。

文字も最小限。擬メタだけでうちの全てを体現していると思う。
せめて新刊くらいは入れたほうがいいのだろうか…

あと、このまえアバウトページを更新したりしてふと思ったのだが
このサイトは最初は『アニカビ再放送中は維持』っていうのが目標でしたが
残念なことに来週でアニカビの再放送はラストです…おおおおおお!!!!
結構長いと思ってたのに!!おおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
昨日の99話は実は昔見逃してたので昨日初めてテレビで見たのですが
あれ朝アニメのレベルじゃねーよ!!なんというスターフォックス。
ゲーム原作だと別にアニメがあろうと無かろうと萌えの供給は出来てたはずだけど
アニカビに限り卿の声ばっかり楽しみにしてたのですごく寂しいです。
再放送だけど流してくれて嬉しかったぜサンキューMX!
再放送がなくなってもむしゃげのむ屋はなくなりません。
かぁびぃwiiにメタが出てくれれば何も問題ありません。
かぁびぃは3年おきくらいにぽんぽん出るから安心しています。
私の萌えのサイクルも3年くらいなので。
あとはちょっとBASARAの長政様にアニメで惚れ直したのですごい出来心で
長政と市の夫婦漫才本とか出せたら楽しいです。私が。削除する!!!!!

ついでに裏更新しといた
8b760ec9.jpg

ダメタの服が真っ黒すぎた。
2人とも色が地味すぎるから華が欲しいところ。
土日は久しぶりの休みだーうおーうおー!!
でも月曜日提出のよく分からない漫画と月曜日発表があるよ!!
準備なにもしてないよ!!まずは資料に目を通さないといけないのだが読めない!
日本語読めない!
提出の漫画は私が自発的に描いているだけでちっとも求められていないのだが
去年に引き続き今年もそういうネタで走らないといけないのでチョットあした
がさがさ描くよ。もういっそ今までの原稿のオムニバスでもいいんじゃないか。

10月の擬人化王国のカットを新しく描くのがめんどうなので今までの絵の
使いまわしでもいいかい?カットはね、描くのは面倒だけど新しく描くと
わぁー!!ってカタログみて思うんだけど流石にヘ●リアと鉄●に数取られないように
一次申し込みでガチで出そうと思った。
そのためにオンラインバンク作ったのだがその番号がいろいろ書かれてる
登録カードをこの混沌とした机でなくした…南無…
これを机上の空論と言うのだよ。嘘だよ。

拍手あざーす!!
e7d85aba.jpg
擬人化設定ページとかないからいきなり新しい人を描くと
誰?と思われないか不安でたまらないブログですこんばんは。ねむい。

真夜中の戦艦で皆寝静まって仕事もあんまりなくて暇だなぁと思いながら
ぼんやり誰かがおきてくれるのを待ってるんだけど、することないとどうして
めたないと様のことばっかり考えちゃうんだろうっていう乙女ハルコの図だったんだけど
どうみても充電中なので充電中っていうことにしておくの図。
まえはおっぱいは演算マシーンだから硬いよ!っていう夢をぶちくだくことを言いましたが
私もさすがにおっぱい硬いと漫画的にもがっかりなので
『中身のスパコンを守るために表層はある程度人間的でやわらかい』と
勝手に方向が変わってきそうです。でも相変らず感情はないとか。
おっぱいバレーが民放で流れるくらいだからブログでもおっぱいくらい連呼しても
いいと思う。だめですかすみません…

最近ここまでの線画で満足してしまってあんまり色塗らないです。
色塗らない代わりに夏コミのかぁびぃの本の表紙作ってます。
  • ABOUT
好きなことを好きなようにかいてます◆検索避表記してます◆冬コミ一般参加◆2011夏コミROM3予定◆遊戯王のコスプレで発作気味
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
HN:
しんま
性別:
非公開
職業:
オタク、決闘者
  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © 比較的卿のことしかかかないよね的なブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]